(身長154cm、Sサイズ、靴のサイズ22.5cm)
先日のコーディネート。
白のTシャツに主張強めのスカートを合わせました。
足もとはちょっとキラキラした(笑)サンダルで綺麗めに。
バッグ、サンダル、ブレスレットをカーキ(グリーン)っぽい色で合わせています。
写真では分かりにくいですが、イヤリングもグリーン。
なぜカーキやグリーン?かというと・・・
スカートの柄のブルーとイエローが重なった部分がカーキっぽい色だから。
このスカートはざっくり言うと、白、ネイビー~ブルー、イエロー、カーキが入っています。
なので柄の主張は強いけど、割と合わせやすい。
スカートを見たとき「この柄、素敵!」と一目惚れ。
その後試着しながら、サイズはもちろんのこと、手持ちのアイテムと合わせられるか想像。
バッグもサンダルも、このスカートを購入する前から持っていたし、他にもイエローのパンプスもあります。
「いろいろ合わせられるな」と思ったので購入しました。
でね、最初は綺麗めに合わせていましたが、いろいろ着ているうちにカジュアルも大丈夫じゃない?・・・ていうか、タイトスカートだしスニーカーも合うよね?と思い(笑)
↑こういうとこすごく軽いです、わたし(笑)
「大丈夫じゃね!やってみよ!」というくらいの感じで合わせちゃいます(笑)
この軽さ、すごく大切!!笑
ごちゃごちゃ考えずに、まずはやってみる!
結果、こうなりました。
スニーカーの白に合わせてイヤリングも白に。
(Tシャツはもともと白だけどね笑)
よりカジュアルな雰囲気になるように、バッグは斜め掛けにしました。
意外と大丈夫!
・・・というより、可愛いじゃないか♡笑
斜め掛けが苦手なら・・・
少しカジュアル感が和らぎます。
スニーカーの方が普段使いはしやすいかも。
サンダルでカジュアルにしたい場合は、流行りのスポーツサンダルでも。
スポサンとバッグを黒で合わせたり、リュックでも可愛いですよね。
素足にサンダルが苦手な方にもおすすめです。
サンダルとスニーカーでの違いはこんな感じ。
けっこう雰囲気変わります。
ちなみにサンダルは5cmくらいのヒールです。
太さのあるヒールなので安定感はあり。
このくらいでも、ヒールのある方がバランスは良く見えます。
でもスニーカーでも可愛いですよね♡
バッグを肩がけにしたもので並べてみると…
Tシャツ/無印良品
スカート/NOMBRE IMPAIR
バッグDis/coat
サンダル/JELLY BEANS
スニーカー/adidas
これはもうシチュエーションやお好みに合わせて、いろいろ楽しめるということですね♡
タイトスカートはスニーカーでもサンダルでも合わせやすいので、カジュアルにも綺麗めにもはきたい方にもおすすめ。
もちろん無地のタイトスカートでもOKですよ♪
合わせ方などよく分からない~!
いまいち自信がない~!
という場合は、お気軽に相談してくださいね♡