野田亜紀です。
*身長153cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cmです。
先日(って1カ月以上前!!笑)のコーデ。
少しきちんとしたい日だったので、柔らかい素材のブラウスにレースのスカートを合わせました。
ブラウス/マカフィー
スカート/Unfitfemme
バッグ/LIVIit
パンプス/BRAHMIN
スカーフ/ゆめタウン
この日は、とある取材の日。
スカーフを首にかけて、垂らした両端をリングに通すだけ。
びっくりするくらい、簡単!!
スカーフのサイズにもよるけど、リングを通したまま、首からはずすこともできます♪
今回使っているのは、80cm×80cmくらいのサイズ。
首もとにコンパクトに結ぶよりも、長めに垂らすのが、私は好き♡
もちろん、長く垂らすのがしっくりこない場合には、もう少し小さめのスカーフでも。
スカーフが食事のときに邪魔になったりした場合は、はずしてサッとバッグに巻いちゃえばOK。
お食事が終わってからもう一度巻いてもいいし、このままでも。
もう一度巻くのも、リングに通すだけだと簡単♪
今まで、巻き方がいまいち分からなかったスカーフ。
サイズが合わなくなった指輪を使って、サクッと簡単に巻いてみてくださいね♡
それでも、実際に巻くのは抵抗が~という方は、やっぱりバッグにあしらうのがおすすめ♡
定番の巻き方以外にも、クラッチバッグに巻くような方法もありますよ♪
1枚プラスするだけで、全体の印象が華やかになるスカーフ。
まずは簡単な方法から、活用してみましょう♡
普通のの服を素敵に着こなす方法を
ひとりひとりの段階に合わせて、
ひとつずつ分かりやすく伝えていく、
マンツーマレッスンと
(in徳島市二軒屋町のレンタルスペース)
全国どこからでも受講可能な通信レッスンをスタートします。
まずは、モニター様特別価格で。
受付できる人数に限りがあるので、
気になる方は、LINE@やお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせ下さい♡
*LINE@始めました♡
ブログの更新情報や、簡単な着こなしのポイント、プライベートなど・・・楽しく交流していけたらと思っています。
ぜひお友達登録してくださいね♪
ブログは詳しく書きにくい、実際のショップでのおすすめアイテムなどの情報も♡
ブログには書ききれない日常の出来事を綴っています。
サービスに関するお問い合わせ、レッスンへのリクエスト、お仕事のご依頼はこちらからお願いします。お問い合わせ☆