ブログへのご訪問ありがとうございます♡



パーソナルスタイリスト野田亜紀です。



*身長153cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cmです。








もうすぐ3月。




陽射しも、だいぶん暖かくなってきました。







その分、花粉も飛び始めているので、鼻やのどがイガイガしたり目がかゆかったりしますが、







この時期は、なるべく無理しないように、ゆるゆると過ごそうと思っています。








そんな中、昨日はエクスペリエンス・マーケティングの創始者である藤村正宏先生のセミナーに参加してきました。






『「モノ」ではなく「体験」を売る』

『つながりの経済』




エクスマ、徳島初上陸!!







以前より、エクスマには興味を持っていたので、Facebookでイベントページを見つけた瞬間に参加ボタンをぽちっ。








本当に楽しみで、心待ちにしていました♪







会場は徳島県を代表するオシャレな結婚式場パシフィックハーバーアオキラ






こんな感じのコーデで参加してきました。

{1DB73E31-DBB1-409E-B1DF-53FBA1F697E4:01}

コート:MK ミシェルクラン
スカート:不明
タイツ:靴下屋
パンプス:&Y
スカーフ:ゆめタウン







子どもの入園、入学用に買ったスーツのスカートを着まわしてみました。







コートを脱ぐと、


ブラウス:acuta
インナータンク:misty womann







最近、お気に入りのとろみ素材のブラウス。







絶対に褒められますらぶ②








バッグを持つのを忘れていますがてへ




こちらでも持っているZARAのものを、持っていきました。







タイツの色が「モーブ」っていうカラーで、これもまたお気に入りです♡
 

{8E69606B-2358-4C85-A7B1-517622BC8E07:01}


少し紫がかったグレーのようなブラウンのような。








会場の雰囲気を考えても、やっぱりこれくらい綺麗めで行って良かったです。







あまりに、そぐわないスタイルで行くと自分がソワソワして、楽しめなくなっちゃうことってあるんです。








やっぱり、その場に合わせた装いって大切。








「きちんとした服」や「綺麗めな服」を持っていないという方は、卒・入園、卒・入学に着るスーツのスカートやジャケットを着まわすこともできます。







これから買うなら、色んなシーンで使えそうなものを選んでみてください。








セレモニースーツの着まわしについては、また書きますね。







エクスマセミナーのレポは、Facebookであげているので、ぜひぜひ♪


facebook 野田亜紀のFacebook






*******


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
いいね!やコメントがわたしの大きなエネルギーとなっています♡





募集中メニュー



サービスに関するお問い合わせや、コーディネートやお買い物についてのご質問は
コチラ コチラ コチラ
お問い合わせ☆(画像添付OKです)

ランキングの参加しています。
応援よろしくお願いしますらぶ②