こんにちは。
最近、コーディネート写真を撮る時間が捻出できない・・・
ということで、置きコーデに挑戦していこうと密かに決めました。
ブログで言うと、全然密かじゃなくなってしまいますが

ご訪問ありがとうございます♡
*身長153cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cmです。
置きコーデだとわたしの身長やサイズ感など、あまり関係ないですね(笑)
暖かいと思って出かけたら、意外と寒かった昨日のコーデ。
バッグとアウター以外を淡い色合いでまとめました。
デニムカジュアルを艶感のあるインナーで格上げしてみました。
このインナーは今季のセールの戦利品♪
春物?と思うくらいの軽やかさですが、半額でした。
コーディネートに女性らしさをプラスするアイテムを探していたので、ぴったりのものが見つかりました。
10代や20代の、はちきれんばかりのエネルギーというか潤い感は、30代も後半~40代になると、どうしても減ってくるものです。
上品な艶めきをプラスしていきましょう。
アウターを羽織ると・・・
グッと締まります。
インナーに明るさや、艶感があると重くなりすぎません。
バッグにさりげなく、グルーデコレッスンで作ったバレッタを♪
バレッタを作ったのに、髪の毛をショートにするという計画のなさ・・・

ですが、バッグにつけるのが定番となりヘビロテしています。
キラキラ可愛いでしょ


バレッタの色違いや、バレッタ以外のアクセサリーなどもありますよ。
置きコーデにはいろんな方法がありますが
まさに人が着ているように置く
ことが、わたしは好きです。
コーディネートレッスンでも、
「自分のクローゼットの傾向を把握するために、置きコーデを写真に撮ってみてください」ということを、お伝えしています。
バランスを見るためにも、実際に着たときをイメージできるように置くことが大切。
さらに私はどう魅せていくのかということも、極めていきたいです。
わたし的、置きコーデのバイブルは
募集中メニュー
『あなたの気持ちに寄り添うショッピング同行』
*お客様と一緒にお買い物に行き、お似合いになるアイテムの選び方やお買い物の仕方、コーディネートなどを、実際の商品を見ながらお伝えしていきます。
☆2月、3月募集中
『今日から出来る!大人のプチプラコーディネート術』
*少人数、アットホームな雰囲気で、その月のテーマに沿ったコーディネートの組み合わせ方や考え方をお伝えしたり、ひとりひとりのお悩みにお答えしたりしています。
☆2月4日(木)
☆3月3日(木)
instagram
https://instagram.com/aki.820/
よかったら覗いてみてください♡フォロー大歓迎です♡ Facebookもフォロー、申請歓迎です!
野田亜紀のFacebook
ショッピング同行やファッションコンサルなどのサービスに関するお問い合わせや、コーディネートやお買い物についてのご質問は
お問い合わせはこちらから☆
(画像添付OKです)
何でもお気軽にお問い合わせください♡