やっと保険外の歯医者に行く日に!!

高速で3時間。
何言われるんだろう。
もう行く前から緊張。

そして病院に着き診察を受けました。
レントゲンを撮り話をして30分で1万円くらいでした。

そこでは、初めて見るマイクロスコープが!
気になるところを見てもらいました。
まず、ちょっと前に再治療をし削りまくっていた前歯!
マイクロスコープを見る限りなおってないねー。

少し前に治療が終わり土台のまま放置されていた歯、、膿が溜まってるね。

そして怪しいと言われた右上奥歯、、
うーんよくないね。
やっぱりか。いい事なんて何ひとつ言われなかった。

値段を聞くと、根管治療で約10万。
被せ物外したり、土台をとるのにも1本〜千円、、。そして再診料、、
一瞬考えてなにも言えなかった、、
すると先生がまだ若いし今治しておけば安心ですよと言ってきた。
我が家は裕福でもないので
私の歯にこんなお金かけていいのか悩んだけど、
これ以上ひどくなりたくない。こんな辛い思いしたくないと思い次の予約をとっていました。
次はctを撮り詳しい検査です。

保険外の歯医者に行くまでは泣いてばかりでした。。
見かねた信用できる友達も色々調べてくれたり、助けられました。
こんな話しは1人にしかできませんでした。
絶対ばれたくない。
でもその子に言われたのが健康なだけいいじゃん。命さえあればなんとかなるからと。

そうだよね、、
抜歯をしてから1週間後今度は抜糸に行きました。
そこで初めて、歯石とりやフロス、歯の磨き方を教えてもらいました。
今までの歯医者一回もやってくれなかった。。もっと早く違う歯医者に通ってちゃんとケアしていれば。
後悔しても遅いけど、本当に辛かった。。