おはようございまーすっ晴れ

決戦の土曜日…ダンナ弟夫婦が来る当日になったにも関わらず、ほとんど片付けをしていない、
作文講座&アルバムカフェ
ここりん♪うえおあい
ですガーン




…うん、ヤバイ…ヤバイよね…滝汗滝汗滝汗

しかも、今日は朝から予定が満載で、実は私だけ家を空けるんだよね…


片付け、いつやるんだ…




今でしょっ!!
↑ふ、ふるい…そして言いたかっただけ(笑)



…ということで、今日はブログはサクッと更新して、片付けられるところまで、夫婦で協力して(←結局ダンナ任せ…笑)頑張り、最後は諦めたいと思います…笑い泣き(笑)





…いいのっ!!

私、他人にいい顔しないって決めたんだもんっ!!

昨日、ダンナが片付けてくれて、他人に不快な思いをさせないレベルには、キレイになってるもんっ!!(←おいっ!!自分でやってないのかいっ!!)

…はい、開き直ってます…笑い泣き(笑)



ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート



さてさて、本題に入りまして…


昨日は、cafe restartさんでの、「ママのための学校とのつきあい方講座」でしたーっ爆笑爆笑爆笑


※毎回恒例、最初のゲームをしているところ。
お顔を隠してしまいましたが、
みなさんホントにいい顔されてます♡



今回は、7名様満席での講座だったのですが…

ホント、楽しくて大盛り上がりで、時間が足りないくらいでしたよーーっっ爆笑爆笑爆笑


みなさんからもたくさんお話いただき、毎度のことながら、私も勉強になりましたー鉛筆






特に今回、
「そうだよなー、困るよなー。」
と思ったのは…



よその子の行動で気になることがあったときの、対応の仕方!!



登下校のときとか、下校後外で遊んでるときとか、自分の子は関わってないんだけど、
「んー、これってどうなんだろう…?」
って思うこと、ありません??



例えば…

通学団の高学年の子が、低学年の子を置いて、先に行こうとしていたり…

近所の子が危ない遊びをしていたり…



そういうのを目撃したときに、
「んー、どうしたらいいんだろう…」
って、悩むと思うんですよね。



その場で直接声をかける…??

このことを誰かに伝えた方がいいの…??

誰かって…その子のママ??それとも学校…??




こういうときこそ、
学校に連絡入れていただいていいって思うんです!!


自分の子のことじゃないのに、自分がモヤモヤするのって、何かスッキリしないじゃないですか。

でも、相手のおうちの人に連絡するのも、角が立ちそうだし…



でも、
とりあえず学校に連絡していただければ、
学校も情報を共有できるし、
何よりも、
対応の責任を学校に委ねることができるんです。



もちろん、

「○○くんが、こんな危ないことしてました!!」

「必ず学校で、きちんと指導してください!!」

「相手の親御さんにも伝えてくださいよ!!」

などと言ったら、ただのクレームです。



前回の記事に詳しく書きましたが下矢印

やっぱり、言い方ってすごく大切なので、

「実は、下校後にこういう状況を見かけまして…」

「その場でも声をかけましたが、学校にも一応お伝えした方が良いかと思い、電話させていただきました。」

みたいな言い方だと、良いかなぁーと思います照れ



ただねっ!!
あくまでもその後の対応は、
学校に任せてください!!!


正直…状況や内容によっては、特に対応しない場合もあります。

学校の外で起こったことは、本来ならば学校の管轄外のことですので…
(実は、厳密に言うと、登下校は学校の教育活動の中には含まれないので、指導する必要はないんです。管理下ではあるので、安全確保は学校の仕事なのですが…。)

その子本人に指導をすればまだ良い方で、おうちの方まで連絡を入れるというのは、よっぽどの場合です。
(遮断機の降りている踏切に入るなど命に関わることとか、線路に石を置くなど重大な事故に繋がりかねないこととか…)

でも、その情報を学校に提供したことで、どう対応するかの判断を、学校側に委ねられるので、気持ちが楽になると思います。



だから、
よその子のことでも、
何かモヤモヤ思うことがあったら、
遠慮なく学校に連絡してくださいね。


ですが、その子への指導に一番効果があるのは、その場で声をかけることなので、もし、気になる場面を見かけたら、軽く声をかけてあげてほしいなぁ、と思います。

「ねぇねぇ、お兄さんお姉さんが先に行っちゃうと、小さい子たちが困っちゃうと思うんだけど、大丈夫かなぁ?」

とか、

「その遊びは、車が来たときにすごく危ないから、止めた方がいいと思うなぁ。」

とか。


別に、指導しなくてもいいんです。
止めさせれなくてもいいんです。
(命や重大な事故に関わるような危険なことでなければ。)


でも、声をかけるだけで、
「自分の親や先生以外にも、自分は見られているんだな。」
と、気づかせてあげることはできます。


もちろん、直接は声をかけずに学校へ連絡、というパターンでも良いですが、私は、

『地域の大人みんなで、
子どもたちを見守る』

のが理想だと思っているので、ぜひ、そういう風に言える方が増えてくれるといいなぁ、と思います。




最後にもう一つお願いで…

悪いことだけでなく、
良いことを見かけたときも、
学校に連絡してもらえると、
とてもありがたいです。


例えば…

物を落としてしまったときに、拾ってくれた子がいたとか…

自分の子が泣いてたときに、ずっと声をかけてくれた子がいたとか…

自主的に公園のゴミを拾ってる子を見かけたとか…



学校にかかってくる電話って、残念ながらほとんど、“何か悪いことがあったとき”、なんです。

だから、先生たちも電話がなると、ドキッとしてしまうんです。

子どもたちも、先生が、
「昨日、近所の方から電話がありました。」
って言うだけで、
「えーっ!?」
っと、嫌そうな顔になります。

私は、このような状況はすごーく寂しいなぁ、と思っています。


先生たちも、子どもたちも、
「悪いことをしないか見張られている
って思ってるってことですもんね。


でも、良いところを周りから教えてもらえると、
「みんなに見守られているんだなぁ」
と、子どもも先生も温かい気持ちになります。


そんなことで、わざわざ学校に連絡はしづらいと思いますが、ちょっと懇談会のときに話すとか、そういう風で構わないので、良いことも先生たちの耳に入れてもらえると、本当にありがたいですキラキラ






…あ、あれ…??

サクッと更新の予定が、ガッツリ更新になってしまった滝汗(笑)

でも、その間に、ダンナが庭の草刈りをしてくれて、今から洗車まで行ってくれるとのこと…!!

マジ、神っキラキラ
感謝だす~キラキラキラキラ





ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート




【ここりん♪の講座&イベント出店情報】


6/14(金)、19日(水)、28(金)に行う、「ママのための読書感想文講座」についての詳細はこちら下矢印



私がお世話になっている美容室、ルプラボウが手掛ける、ローカルコミュニティー、「en-place」の「女性が楽しめる部活」の部長になりました爆笑
私のHPはコチラ下矢印
ここりん♪作文部



「en-place」主催の、こちらのイベントにも出店します下矢印



作文講座&アルバムカフェここりん♪では、

★生活作文講座(5時間3000円)
★ママ向け作文講座(2時間2000円)
★読書感想文講座(5時間3000円)
★ママ向け読書感想文講座(2時間2000円)
★ママのための学校とのつきあい方講座(2時間1000円)
★写真つきメッセージカードのワークショップ(1枚500円)

をやっています爆笑

ご希望の日程、出張で受け付けすることも可能ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいねグッ

ご要望・ご質問などありましたら、
までメール

ご連絡、お待ちしていまーすハートハートハート