4R負傷判定
偶然のバッティングにより
ドローでした。
小國にとって3年振りの試合。
心配してた立ち上がりも3年振りにしては
本当に良かったです。
試合前の予想では
相手の
栗原慶太選手の6ー4ぐらいで予想でしたが
やっぱり
元世界チャンピオンはやっぱり
試合の中で
感覚、間合い 掴んでいました。
流石に小國でした。
今回、負けたら
ラストマッチで
小國も崖っぷちで
本当に引き分けでしたが
次に繋がりました。
これも
ノーランカーの小國の対戦を組んでくれた方
そして、栗原慶太選手
本当にありがとうございましたです。
僕らも、いつ試合が決まるのか、、
もう組めないのか?
決まりかけて流れて
小國のモチベーションが下がりかけていた
タイミングでこの試合が決まり
やっぱり
小國はついてるよなぁと思いましたね。
あと、19日は
ボクシングの日でもあり
小國の誕生日。
ボクシングの神様は
小國にまだ、頑張れよって!意味でしょうね😊
今からまた、試合が決まりにくいかもわかりませんが
やっぱり 諦めずに頑張って欲しいよなー
本当に
また、試合がきまるのか?って思ってたので
入場の時の音楽がかかった時は
涙が出そうになりました。。
遠方から
沢山の方
応援ありがとうございました。
そして
沢山の方にまた、声を掛けて頂きありがとうございました😊
対戦してくれた
栗原選手も
世界に向けて頑張って欲しいです!
2022.5.20
僕にとって
最高な日になりました。
ありがとう!
小國!
また、いまから始まったんやから
頑張らんとな😊