昨年に続き、今年も作りました!

95歳になる祖母の畑で採れたミカンを使用して作る、みかんジャム!

父に皮を剥いてもらって~!

実家のレトロな昭和感溢れるアルミの鍋に入れて~

お砂糖とハチミツとレモンを加えて、あとはひたすら煮込むだけ~



コトコト、コトコト~

時折かき混ぜながら、コトコト、コトコト~



だんだんみかんのカタチがなくなり~

3分に1度くらいかき混ぜながら、コトコト、コトコト~




1時間半くらい煮込むと完成~!!



今年も美味しいみかんジャムが出来ました!!

大雑把なもので、薄皮は剥かないでそのまま煮込みました。

その方が栄養価も高そうだし、下拵えも簡単だし、まいっかなって。

冷めたらジップロックに小分けに詰めて持って帰ります!

パンに塗ったり、ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れたり!

あとはお酒に入れてカクテルを作ったり!

1週間分ずつ、解凍して大事に食べたいと思います。

分量も感覚で超目分量だけど、
祖母の作るみかんがどっても甘くて味が濃くて美味しいから
最高に美味しいジャムが出来上がるのです☆

通販で販売したいくらい!?今年も最高に美味しいみかんジャムが出来ました♪