ずいぶんと日にちが経ってしまいましたが…2017年夏休み、ゴルフ合宿4日目最終日。


前日のジュンクラに引き続きマキちゃん&ふーさんカップルと一緒に、私と彼のラウンドしてみたいコースリストに入っている、烏山城CCに行って来ました!
3日目のジュンクラからは車で移動、30分弱くらいで到着。
コチラもコース隣接?敷地内?のホテルに前泊しました。
ジュンクラとは違って、宿泊施設はまだ新しくて近代的な建物でした。
私達が宿泊したのは、4階の角部屋で、なんとベランダからの景色は全面ゴルフコース!
それも、昨年の日本女子オープン開催時の最終18番ホールのグリーンの真横!
この景色には感動しました。
ふーさんも彼も写真撮りまくってました!
晩ご飯は焼肉レストラン粋虎でいただきました。
マキちゃんのガラ携を操作する手が写ってた…。(笑)
宿泊パックに付いてる晩ご飯ですが、もう若くない私達にはかなりボリューミーでした。
この後、メインの赤身のお肉が超大量に出てきましたが、写真撮り忘れてしまいました。。。
大量のお肉とビールにワインにハイボールで上機嫌になった私達でした!
翌朝はクラブハウスで朝ご飯をいただきました!
私は和朝食をチョイス、とっても普通!

やっぱり、ジュンクラと比べてしまいます。
ジュンクラの朝ご飯、美味しかったなぁー。
朝食後は、併設されている大型練習場へ。
50球500円でした!
1000円のプリカを購入すれば確か125球だったかな。
奥行きが250Yもあるので、ドライバーもFWも気持ちよーく振れます♪
前日のジュンクラでの悪夢のようなシャンク祭り…、その悪いイメージをここで全て払拭し、更に当たりの悪いFWのスウィングも修正して、練習終了~。
パター練習を10分くらいしてから、本丸コースから張り切ってスタート!
直前に、ふくらはぎをブヨに刺されてしまった私。。。
ジュンクラにはご自由にどうぞって、虫除けスプレーが置かれていたから、烏山城にもあるかなと聞いてみたら…
売店で販売しておりますので、お買い求め下さいって、、、。
ま、多分、これが普通なんだろうけど、ジュンクラを知ってしまったから、何だかサービスが悪く思えてしまうんですよね…。
優しい彼が、売店に走って買いに行ってくれました。
そして、気を取り直してスタートっ!

ジュンクラとは違う意味合いで、絶対にもう一度来たいコースでした。
出来たら、もう少しラフが短くて、グリーンが早い時に、また行きたいなぁー。。。
そおそお、この日はオープンコンペやってて、
私とマキちゃんの2人が飛賞をゲット!
烏山城CCオリジナルマグカップをいただきました。。。