帰省前に慌てて二子玉に手土産を買いに行った時に、目に止まって、衝動買いしてしまった帽子♪
2つ折りにして持ち運べて、持ち運び用の袋が付いてるのもgood☆
ツバが短めでワイヤーが入っているので、形が簡単に整えられていい感じに被れます!
今年の夏、たくさん活躍してくれそうです♬

カゴバッグは母が使ってたものをカワイイねと褒めたら、私のポシェットと交換してと言われて、交換することに。。。
私のポシェットは雑誌の付録だったんだけど、それでも良いというので、、、。

柚子果汁100%の小瓶と柚子ジャムと南関揚げを模したお揚げさんは、大阪の淀屋橋のマルシェで購入しました!
黄ニラ醤油は彼が倉敷美観地区の有鄰庵の隣のショップで購入しました!
オレンジドイツコッペパンは倉敷駅から電車に乗る前に天満屋の地下の木村パンで購入しました!
子供の頃、よく食べていたのを思い出して、ついつい懐かしくて購入してしまいました!
最後に岡山駅のルピシアで岡山限定の白桃のフレーバーティも購入しました!
明日の朝食で早速両方いただきまーす!
2つ折りにして持ち運べて、持ち運び用の袋が付いてるのもgood☆
ツバが短めでワイヤーが入っているので、形が簡単に整えられていい感じに被れます!
今年の夏、たくさん活躍してくれそうです♬

カゴバッグは母が使ってたものをカワイイねと褒めたら、私のポシェットと交換してと言われて、交換することに。。。
私のポシェットは雑誌の付録だったんだけど、それでも良いというので、、、。

柚子果汁100%の小瓶と柚子ジャムと南関揚げを模したお揚げさんは、大阪の淀屋橋のマルシェで購入しました!
黄ニラ醤油は彼が倉敷美観地区の有鄰庵の隣のショップで購入しました!
オレンジドイツコッペパンは倉敷駅から電車に乗る前に天満屋の地下の木村パンで購入しました!
子供の頃、よく食べていたのを思い出して、ついつい懐かしくて購入してしまいました!
最後に岡山駅のルピシアで岡山限定の白桃のフレーバーティも購入しました!
明日の朝食で早速両方いただきまーす!