昨日は珍しく会社を19時過ぎに退散出来ました!


彼と待ち合わせして、一緒に軽く?晩ご飯を食べて帰ることに。


私は六本木にある、前から気になってたお店で
ハンバーグ食べたい気分でしたが…
外があまりに寒かったので会社から浜松町駅までの間で
どこか良さげなお店に入ることに…。


何を食べるか、食べログでチェックしながら歩いていたら
前から気になってて行ってみたかったトンカツ屋さんを思い出し
お店の前まで行ってみると、やはり大繁盛中でしたが
お座敷席で相席なら直ぐに入れると言われ、即決しました!


こちらのお店、以前にアンジャッシュの渡部さんのブログで見て
ずーっと気になってたんです!


私は脂が苦手なのでヒレカツ定食¥1500をオーダーしました!


注文してから、出てくるまでけっこう時間かかりました。


待ちに待って、やってきたのはコチラです。


ファイル10183.jpg


ん?ヒレカツが丸いんですけど…。
そして丸いヒレカツがそれぞれ2つor3ちに切られています!


こだわりの林SPFって言う豚肉を使用されているそうです。


テーブルにはお塩が4種類置いてあり、
ソースよりも塩で食べるのがオススメだそうです。


その中の1つに黒いお塩があって、味見してみたらビックリ!!
超硫黄のお味がしました…!こんなお塩初めて食べました!


あまりに個性的でクセが強すぎて、私にはちょっと…。


白ご飯と豚汁はとっても美味しかったのですが…
主役のトンカツは至って超普通でした。。。


いつものよいに期待値が高過ぎたのかなとも思いましたが…
彼は普通以下だなんて辛口な感想を言っていたから
やっぱり超普通だったのかな。。。


食べきれない時にはお持ち帰りのパックをくれるのは良心的ですね☆


しかし…、
渡部さんのブログを見て行ったお店はこれで3軒目ですが
今のところ当たりはまだないなぁー。。。


明日の夜はすき焼き忘年会なので、今夜は粗食にしなくっちゃ!