昨年は予選を7位通過だったので
アウトコースのトップ7:30スタートでしたが、
今年は予選を6位通過だったので
決勝はアウトコース7:51スタートでした!
実家から年老いた両親と会社からは関西事業部長、
そして彼が応援に来てくれて、沢山のギャラリーに見守られてスタート☆
いつもカメラ写りを気にして、
アドレスとフィニッシュだけは自分史上最高にカッコ良く決める!
つもりが…練ランの不安からか今年は超カッコ悪いフィニッシュに!
そして放ったショットも超へなちょこなプッシュアウト★
右側はすぐOBなので、めちゃめちゃ焦りましたが…
大きくドローして結果は何とかフェアウェイに。
セカンドは150Yを9Wで打ったら、芯に当たらずグリーンの少し手前に。
そこからピンまでを歩測して、SWでアプローチ。
まあまあ寄ったけど、練ラン通り、カップの右をかすめて入らずボギー★
とりあえず大緊張の1番ホールを何とか無事に
ボギーで上がれて一安心しました!
続く2番ショートホールも緊張からか…またもやちゃんと当たらず、
好きなホールなのにパーオンせずグリーン手前にショート。
でも…、アプローチが寄ってくれてなんとかパーセーブ☆
3番は左右OBでグリーンまでやや打ち上げのミドルホールです。
ティショットはビシッと当たり、フェアウェイセンターへ。
セカンドを5Wで打ったけど手前ラフまでしか行かず、
でもアプローチがまあまあ寄ってくれて何とかパー☆
4番は豪快な打ち下ろしのミドルホールです。
ドライバーの当たりはイマイチだけどフェアウェイセンターへ。
セカンドは5Wで打ちましたがカラーまでしか届かず、
カラーからSWでチップインを狙ったけど惜しくも入らずにパー☆
5番は打ち下ろし(池越え)てからかなり打ち上げる
グリーン面が全く見えないミドルホールです。
ドライバーの当たりが悪くて
池に落ちてしまうかとかなりヒヤっとしましたが
何とかフェアウェイまで行ってくれました!
セカンドは9Wで打ちましたが、少し大きくてグリーンの奥のラフへ。
そこからのアプローチがイマイチ寄り切らず、1番と同じように
カップの右側をかすめてしまいボギー…★
6番は打ち下ろしでティショットは右が要注意のロングホールです。
ティショットは飛ばなかったけど、フェアウェイやや左サイドに。
続く
アウトコースのトップ7:30スタートでしたが、
今年は予選を6位通過だったので
決勝はアウトコース7:51スタートでした!
実家から年老いた両親と会社からは関西事業部長、
そして彼が応援に来てくれて、沢山のギャラリーに見守られてスタート☆
いつもカメラ写りを気にして、
アドレスとフィニッシュだけは自分史上最高にカッコ良く決める!
つもりが…練ランの不安からか今年は超カッコ悪いフィニッシュに!
そして放ったショットも超へなちょこなプッシュアウト★
右側はすぐOBなので、めちゃめちゃ焦りましたが…
大きくドローして結果は何とかフェアウェイに。
セカンドは150Yを9Wで打ったら、芯に当たらずグリーンの少し手前に。
そこからピンまでを歩測して、SWでアプローチ。
まあまあ寄ったけど、練ラン通り、カップの右をかすめて入らずボギー★
とりあえず大緊張の1番ホールを何とか無事に
ボギーで上がれて一安心しました!
続く2番ショートホールも緊張からか…またもやちゃんと当たらず、
好きなホールなのにパーオンせずグリーン手前にショート。
でも…、アプローチが寄ってくれてなんとかパーセーブ☆
3番は左右OBでグリーンまでやや打ち上げのミドルホールです。
ティショットはビシッと当たり、フェアウェイセンターへ。
セカンドを5Wで打ったけど手前ラフまでしか行かず、
でもアプローチがまあまあ寄ってくれて何とかパー☆
4番は豪快な打ち下ろしのミドルホールです。
ドライバーの当たりはイマイチだけどフェアウェイセンターへ。
セカンドは5Wで打ちましたがカラーまでしか届かず、
カラーからSWでチップインを狙ったけど惜しくも入らずにパー☆
5番は打ち下ろし(池越え)てからかなり打ち上げる
グリーン面が全く見えないミドルホールです。
ドライバーの当たりが悪くて
池に落ちてしまうかとかなりヒヤっとしましたが
何とかフェアウェイまで行ってくれました!
セカンドは9Wで打ちましたが、少し大きくてグリーンの奥のラフへ。
そこからのアプローチがイマイチ寄り切らず、1番と同じように
カップの右側をかすめてしまいボギー…★
6番は打ち下ろしでティショットは右が要注意のロングホールです。
ティショットは飛ばなかったけど、フェアウェイやや左サイドに。
続く