週末に東京駅から関越交通の直行バスに乗って、
彼&私と彼の友達カップル2組の計6名で
群馬県の四万温泉に行って来ました~温泉キラキラ


草津の街並みとは全く違って、山の中にポツンとある、まさに秘湯です!!


人口は千人にも満たず、街にはコンビニも信号機もないんです!!


あるのは温泉と旅館とお店がチョッピリ…


それでも純粋に温泉三昧を楽しむには全く問題なしですニコニコ


こちらは『千と千尋の神隠し』のモデルになったと言われている建物キラキラ


ファイル10086.jpg


何と日帰り入浴は1200円…高過ぎると思うのは私だけ?


こちらのお宿“積善館”に宿泊すればモチロン無料で入れます!!


ファイル10085.jpg


一応旅の記念に入浴してみましたが…、全てが古すぎて…、、、
あまりノンビリゆったりとは出来ませんでしたニコニコ汗


でも、浴槽の隣にある小さな扉の向こうが
一人用の蒸し風呂になっていたのにはびっくりでした!!


私は閉所恐怖症ではないので、狭くて真っ暗な蒸し風呂も平気でしたが、彼やお友達は全員ムリだそうですニコニコ汗


四万温泉には町営で無料の温泉も数ヶ所あるようで、
私は帰る日のバスが出発する間際の30分で石造りの河原の湯へ温泉


かなりこじんまりとしていましたがキレイだし無料ならGoodですニコニコ


あー、四万温泉また行きたいなぁニコニコ


今回は直前予約だったため、普通な感じのお宿泊でしたが~、
次回は絶対、四萬館or豊島屋に泊まりたいなぁニコニコ