土曜日は
だったので『一食即発』初日の日は
軽ーく3軒で切り上げて帰宅するはずが~…
の
飲み仲間の皆さんとついうっかり合流してしまい…
美味しい日本酒がリーズナブルにたらふく飲める『風の杜』に寄って
冷酒で仕上げてから帰宅するコトにー…

こちらのお店はバルイベントには参加していないのに
間違いなくバルイベント効果で超満員で席が空くまで暫し外で待ち…
サクっと飲んでササッと退散するはずが…
気が付けば間もなく終電と言う時間に…
翌朝は5時起き
なのにです…

結局帰宅したのは1時ちょっと前で翌日の朝はめっちゃキツかったです
それでもラウンドを終えて帰宅した私達は一路天満へ向かったのでした
イベント2日目の夜はまずはお蕎麦屋さんの
『繁昌そば』さんにて腹拵えをすることにしました
私は温かい‘名物!!とりなんばそば’\500をオーダー

彼はシャキシャキ野菜がお蕎麦の上に盛られた
‘しゃきしゃきそば’\500をオーダー

食後にはちゃーんと蕎麦湯まで出していただき大満足でした
2日目の2軒目は
『おは朝』で紹介されていた『teppanKAKU』へ
こちらのバルメニュー\500はベルギービールのヒューガルデンホワイトの
生ビール
と自家製ソーセージと旬野菜のサラダです


このビールとってもフルーティーですっごく美味しかったです

お店の雰囲気も店員さんの応対も超感じよくて
グランドメニューもどれも美味しそうだったし、
コチラのお店もバル終了後なる早でリピしたいです
続いて3軒目はコチラも
で紹介されていた『権太呂すし 天六店』さん
コチラのバルメニュー\500はにぎり5貫盛とグラスビールです

もともととってもリーズナブルなお寿司屋さんみたいで
一皿全て\126なのに全て頼んでから握って下さるそうです
さすがに私はもうお腹いっぱいギブアップ状態です


軽ーく3軒で切り上げて帰宅するはずが~…


美味しい日本酒がリーズナブルにたらふく飲める『風の杜』に寄って
冷酒で仕上げてから帰宅するコトにー…


こちらのお店はバルイベントには参加していないのに
間違いなくバルイベント効果で超満員で席が空くまで暫し外で待ち…
サクっと飲んでササッと退散するはずが…
気が付けば間もなく終電と言う時間に…

翌朝は5時起き



結局帰宅したのは1時ちょっと前で翌日の朝はめっちゃキツかったです

それでもラウンドを終えて帰宅した私達は一路天満へ向かったのでした

イベント2日目の夜はまずはお蕎麦屋さんの
『繁昌そば』さんにて腹拵えをすることにしました

私は温かい‘名物!!とりなんばそば’\500をオーダー


彼はシャキシャキ野菜がお蕎麦の上に盛られた
‘しゃきしゃきそば’\500をオーダー


食後にはちゃーんと蕎麦湯まで出していただき大満足でした

2日目の2軒目は


こちらのバルメニュー\500はベルギービールのヒューガルデンホワイトの
生ビール




このビールとってもフルーティーですっごく美味しかったです


お店の雰囲気も店員さんの応対も超感じよくて

グランドメニューもどれも美味しそうだったし、
コチラのお店もバル終了後なる早でリピしたいです

続いて3軒目はコチラも

コチラのバルメニュー\500はにぎり5貫盛とグラスビールです


もともととってもリーズナブルなお寿司屋さんみたいで
一皿全て\126なのに全て頼んでから握って下さるそうです

さすがに私はもうお腹いっぱいギブアップ状態です

