前夜に引き続き土曜日も行って参りました~
しかしこの日は5時起きでゴルフだったため、夕方からの参戦に
まずは前夜にトライしたけど入れなかった
『お好み焼き 桃谷てんぐ中津店』さんへ
超ラッキーなコトにすぐ席に案内されました
オーダーしたのは当然\500のバルメニューです
コチラのお店はめちゃめちゃアリでした

私はネギ焼きのハーフを彼はお好み焼きのハーフをオーダー、
もちろん生ビールは付いてます
それプラスそれぞれにお任せの一品が付くと言うことで
何が出てくるのかワクワクしながら待っていたら
チーズオムレツと牛スジ煮込みが出てきました
お好み焼きもネギ焼きもオムレツも全て焼きたてで
アツアツふわふわでとっても美味しかったです
これで\500って~これぞバルイベントってかんじです
とりあえず軽く腹拵えした私達が次に向かったのは
今回絶対に行ってみたかったうなぎと一品料理『菱や』さんです
コチラのお店はドリンクは付きませんが、
でっかいう巻きがドカーンと乗っかったう巻き丼が\500です
前夜に訪れた時には既に売り切れてたので、この日は早めに並びました
30分位並んで席に付いてからも10分以上待ったかなぁ~
でもそれくらい待つことなんて
ナンテコトナーイくらい立派なう巻き丼でした
カウンターの席から丁寧に焼かれてゆくう巻き達を見てるだけで
待ってる時間もウキウキワクワクで
丼ぶりに盛られるご飯の量は何と
しゃもじ3すくい分です
あまりのボリュームに驚いてご飯少な目でとお願いしたのに~
シャモジふたすくいもよそっていただき超ボリューミーに

お好み焼きを食べた後だし一人では完食出来ず…
彼に手伝ってもらって何とか残さず完食
多分一人前に玉子3コは使ってるんだろうなぁご馳走様でした
ラスト1軒は『帽子屋Barコッポレッタ』さんへ
コチラでもバルメニューのイタリア産生ハム&グラスワイン赤\500を
二人分オーダー
店内のあちこちに飾られてるハンチング帽は
イタリア産と国内で作らせたものだそうです
とってもオシャレなハンチング帽ばかりでどれも高そうで
怖くて値段は聞けませんでした
行きたかったお店完全制覇は出来なかったけど、
かなり今回のバルイベントも満喫&楽しめました
また次回開催が楽しみです

しかしこの日は5時起きでゴルフだったため、夕方からの参戦に

まずは前夜にトライしたけど入れなかった
『お好み焼き 桃谷てんぐ中津店』さんへ

超ラッキーなコトにすぐ席に案内されました

オーダーしたのは当然\500のバルメニューです

コチラのお店はめちゃめちゃアリでした


私はネギ焼きのハーフを彼はお好み焼きのハーフをオーダー、
もちろん生ビールは付いてます

それプラスそれぞれにお任せの一品が付くと言うことで
何が出てくるのかワクワクしながら待っていたら
チーズオムレツと牛スジ煮込みが出てきました

お好み焼きもネギ焼きもオムレツも全て焼きたてで
アツアツふわふわでとっても美味しかったです

これで\500って~これぞバルイベントってかんじです

とりあえず軽く腹拵えした私達が次に向かったのは
今回絶対に行ってみたかったうなぎと一品料理『菱や』さんです

コチラのお店はドリンクは付きませんが、
でっかいう巻きがドカーンと乗っかったう巻き丼が\500です

前夜に訪れた時には既に売り切れてたので、この日は早めに並びました

30分位並んで席に付いてからも10分以上待ったかなぁ~
でもそれくらい待つことなんて
ナンテコトナーイくらい立派なう巻き丼でした

カウンターの席から丁寧に焼かれてゆくう巻き達を見てるだけで
待ってる時間もウキウキワクワクで
丼ぶりに盛られるご飯の量は何と


あまりのボリュームに驚いてご飯少な目でとお願いしたのに~
シャモジふたすくいもよそっていただき超ボリューミーに


お好み焼きを食べた後だし一人では完食出来ず…
彼に手伝ってもらって何とか残さず完食

多分一人前に玉子3コは使ってるんだろうなぁご馳走様でした

ラスト1軒は『帽子屋Barコッポレッタ』さんへ

コチラでもバルメニューのイタリア産生ハム&グラスワイン赤\500を
二人分オーダー

イタリア産と国内で作らせたものだそうです

とってもオシャレなハンチング帽ばかりでどれも高そうで
怖くて値段は聞けませんでした

行きたかったお店完全制覇は出来なかったけど、
かなり今回のバルイベントも満喫&楽しめました

また次回開催が楽しみです
