土曜日から遂にゴルフスクールに通い始めましたゴルフキラキラ


毎週1回土曜日の夕方のクラスに彼と一緒に参加!!


緊張と期待で迎えた第1回目の感想は~…


うーん………


1クラス生徒6人にレッスンプロが一人付きます。


私達のクラスをメインで担当して下さるのは最年長のNプロです!!


一回1時間のレッスンでレッスン中はボールが打ち放題なのは合格合格合格


私達のクラスの生徒さん達に初心者はいませんでしたが


第1回と言うコトもあり?全員を集めて1時間しかないのに10分もかけて


正しいグリップとアドレスの説明があり、
その後その場で各人のグリップとアドレスをプロがチェック!!


はい、皆さんいいですニコニコ


…って!!それってどうなん…汗汗汗


それから打席に移動して7番アイアンをティアップして打たされて


その間にプロが順番に打席をまわって
各人の悩みや気を付けているコトなどをヒアリング!!


それが終わるともう一度集められてバックスウィングの上げ方と


ダウンスウィングのポイントを解説してくれました!!


最近って…、切り返しで右足のかかとをあげるって教えるんですね!!


そうするコトによってスムーズな体重移動が出来るそうです!!


ふぅーーーんっ…


それから切り返したら、
グリップが腰の位置あたりでコックを解きましょうって!!


えーーーっ!!!!!!って感じです!!


すぐにコックが解けてしまう私には、コックはずっとキープする!!


…くらいの意識がないとコックが解けて、ヘッドも落ちちゃうのに…汗


私のスウィングを見たプロの感想は、
切り返しの時にクラブでタイミングを取っているので
もっと下半身のどこかでタイミングを取りましょう!!


例えば、腰や膝や足首とかがオススメだそうです!!


早速トライしてみましたが全て球が左に飛んで行きますあせる


ワンポイントアドバイスで即上達するなんてやはりムリですねニコニコ汗


次回は何を教えてくれてどんなアドバイスをもらえるのか…


私と彼の感想は~…、
長くて1クール(3ヶ月)…早くて1ヶ月で退会して


もっと個人②をみっちり見てくれるインドアのスクールの方がEかなって


とりあえず今月は様子を見るコトに~…


そうそう私のグリップはとってもキレイですねキラキラ


と、お褒めいただきましたニコニコ音符


アドレスはスタンス広すぎるから直しましょうって~…汗汗汗