土曜日の夜にゴルフから帰って~
久々に天満に晩ご飯を食べに行って来ました
まず向かったのは先日あまりのコスパに感激した
『銀座屋』さんの天満本店です
コチラでスーパードライの大瓶とポテサラと湯豆腐、
そして芋焼酎の水割りと小海老天をいただいて~
お会計はなんとっ
ジャスト千円でした
本当にありえないコスパです
ただ…
最初に頼んだポテサラだけが明らかに業務用って感じで残念したが…
あとは全てお店でちゃんと作ってる感じでした

小海老天なんて\200だけど~
ちゃんとオーダー入ってから揚げてくれたし
お客さん層が梅田に比べてちょっと?かなり?お上品なのに
ちょっとひるんだけど…そこは気合いと勇気で
2軒目は軽くお肉が食べたいなぁということで
小川商店さんに行って来ました
ワインやチーズと炭火焼き肉が頂けるお気に入りのお店です
コチラで大好物のミノやコリコリにホルモン、キムチをアテに
瓶ビールとチューハイをいただいて~
サクっと小一時間くらいでお会計したら~
2人でお支払は3000円ちょっとでした
大満足ですっ
でも本当は~立ち飲みのホルモン焼き屋さん
『電撃ホルモンツギヱ』さんに行きたかったんだけど
満席&お客さんが並んでたので断念しました…
次回、天満で焼き肉食べる時には
絶対に『電撃ホルモンツギヱ』デビューするぞー
立ち飲み→焼き肉とハシゴした私達が〆に向かったのは~
天満で超超超お気に入りのイタリアン『RICCO』さんです
この日は最後はRICCOでピザを食べると決めてたから

ハウスワインのデキャンタとピザを一枚と黒メバルの香草焼きと
パスタのベシャメルソースコロッケをオーダー
どのお料理もハズレなく美味しくて~
お腹が空いてたらもっともっと頼みたいお料理がいっぱいです
次回は
の女子会とかで一件目で来て、
ガッツリ色んなの食べたいなぁ~
って実は毎回思うんだけど~…
天満には魅惑的なお店が多すぎて、
欲張りな私はどうしてもハシゴしたくなっちゃうんです

めっちゃ Ilove 天満
相変わらず天満にハマってます
久々に天満に晩ご飯を食べに行って来ました

まず向かったのは先日あまりのコスパに感激した
『銀座屋』さんの天満本店です

コチラでスーパードライの大瓶とポテサラと湯豆腐、
そして芋焼酎の水割りと小海老天をいただいて~
お会計はなんとっ


本当にありえないコスパです

ただ…
最初に頼んだポテサラだけが明らかに業務用って感じで残念したが…
あとは全てお店でちゃんと作ってる感じでした


小海老天なんて\200だけど~
ちゃんとオーダー入ってから揚げてくれたし

お客さん層が梅田に比べてちょっと?かなり?お上品なのに
ちょっとひるんだけど…そこは気合いと勇気で

2軒目は軽くお肉が食べたいなぁということで
小川商店さんに行って来ました

ワインやチーズと炭火焼き肉が頂けるお気に入りのお店です

コチラで大好物のミノやコリコリにホルモン、キムチをアテに
瓶ビールとチューハイをいただいて~
サクっと小一時間くらいでお会計したら~
2人でお支払は3000円ちょっとでした



でも本当は~立ち飲みのホルモン焼き屋さん
『電撃ホルモンツギヱ』さんに行きたかったんだけど
満席&お客さんが並んでたので断念しました…

次回、天満で焼き肉食べる時には
絶対に『電撃ホルモンツギヱ』デビューするぞー

立ち飲み→焼き肉とハシゴした私達が〆に向かったのは~
天満で超超超お気に入りのイタリアン『RICCO』さんです

この日は最後はRICCOでピザを食べると決めてたから


ハウスワインのデキャンタとピザを一枚と黒メバルの香草焼きと
パスタのベシャメルソースコロッケをオーダー

どのお料理もハズレなく美味しくて~

お腹が空いてたらもっともっと頼みたいお料理がいっぱいです

次回は

ガッツリ色んなの食べたいなぁ~
って実は毎回思うんだけど~…
天満には魅惑的なお店が多すぎて、
欲張りな私はどうしてもハシゴしたくなっちゃうんです


めっちゃ Ilove 天満

