今日
に行ったら
土曜日の
コンペの結果がすっかり広まっててビックリ

直属の上司は足を怪我してて不参加だったんだけど…
朝の第一声が満面の笑みで『聞いたよ~』って
実は
に行く前までは、みんな揃って『俺がギャフンと言わせてやる~
』なんて言ってたんだけど、『すっかりギャフンと言わされちゃったよ~』ってみんな嬉しそうに話してたよ~って

『来月の創立記念コンペも優勝間違いなしだね~』なんて言われちゃって…
またまたプレッシャーだよ~…
そして、色んな人から『
教えてよ~』って言われるし…
はぁ~っ…
マジで困る~…
昨日練習に行って、
練習場のレッスンプロ?にレッスンを受けている人達の近くの打席で練習したんだけど
習ってる生徒さん達はバックスウィングや、トップの位置とか、
さすがに習ってるだけあってE感じ
でも…
アドレスが…?
球の位置も…?
微妙に?
いや明らかに変なんですけど~…

しかし教えてるプロは、そこはスルーなんですね…
なんで??
アドレスやグリップってとっても大事だと
私は教わったんだけどなぁ~
の人から『今度教えてよ』とか『レッスンして』って今日も言われたけど、スウィングの理論とかまるでわかってナイし…
人のスウィングを修正するなんて私には絶対ムリ
球に当たらなくなったりしたら責任とれないもん
自分がこうしたい
とか、こうしよう
とか、こうあるべき
って思ってる事を伝える事は出来ても、人のスウィングを変えるなんて事は私には絶対にムリだ~~~
でも、
一昨日一緒にラウンドした
のエラい方と、今度一緒に練習場に行って、アプローチの猛練習をするコトに…
教える自信ないです




どうしよ~…



土曜日の



直属の上司は足を怪我してて不参加だったんだけど…
朝の第一声が満面の笑みで『聞いたよ~』って

実は




『来月の創立記念コンペも優勝間違いなしだね~』なんて言われちゃって…
またまたプレッシャーだよ~…

そして、色んな人から『

はぁ~っ…
マジで困る~…
昨日練習に行って、
練習場のレッスンプロ?にレッスンを受けている人達の近くの打席で練習したんだけど
習ってる生徒さん達はバックスウィングや、トップの位置とか、
さすがに習ってるだけあってE感じ

でも…
アドレスが…?
球の位置も…?
微妙に?
いや明らかに変なんですけど~…


しかし教えてるプロは、そこはスルーなんですね…


アドレスやグリップってとっても大事だと


人のスウィングを修正するなんて私には絶対ムリ

球に当たらなくなったりしたら責任とれないもん

自分がこうしたい



でも、
一昨日一緒にラウンドした

教える自信ないです





どうしよ~…


