先週の日曜日にラウンドしたコースは、
グロワールゴルフ倶楽部

大好きなバックティーからのラウンドだったので、
初めてのコースだし、
目標は100打たない事でした

スタート前にスコアカードを見ると…
ん?
?
?
このコース距離がエライ短い
とくに前半にまわった9ホールは短かった
そのぶんトリッキーではあったけど…
いつもバックからまわると、ミドルホールはほぼ必ずボギーオンでアプローチ勝負なのに~…
出だしの2ホールともパーオンしてバーディチャンスだったし


でもパターが下手っぴだから入らなかったけど
後は最近好調だったFWが
当たらない病にかかってしまって…
前半は結局46でした

後半にまわった9ホールは前半と比べて意外と普通のコースでした
距離も普通にあったし
中盤の谷越えで距離が長くて打ち上げのミドルで4人中一人だけパー取れたのは嬉しかったな

あとHC1のミドルも、ちゃんとボギーで上がれたし

この日はアプローチがめちゃめちゃキレてて、
一緒にまわった方々からお褒めの言葉を頂戴いたしました
パターがもう少し上手ければ…
スコアも5打は縮まる気がするけど
パタ練全くしないからしょうがないです

広島にいた頃に比べると
こっちの
事情はかなり厳しいです
なので…今年のラウンド数はめっきり少なくなりそうです


グロワールゴルフ倶楽部


大好きなバックティーからのラウンドだったので、
初めてのコースだし、
目標は100打たない事でした


スタート前にスコアカードを見ると…
ん?


このコース距離がエライ短い

とくに前半にまわった9ホールは短かった

そのぶんトリッキーではあったけど…

いつもバックからまわると、ミドルホールはほぼ必ずボギーオンでアプローチ勝負なのに~…
出だしの2ホールともパーオンしてバーディチャンスだったし



でもパターが下手っぴだから入らなかったけど

後は最近好調だったFWが
当たらない病にかかってしまって…
前半は結局46でした


後半にまわった9ホールは前半と比べて意外と普通のコースでした

距離も普通にあったし

中盤の谷越えで距離が長くて打ち上げのミドルで4人中一人だけパー取れたのは嬉しかったな


あとHC1のミドルも、ちゃんとボギーで上がれたし


この日はアプローチがめちゃめちゃキレてて、
一緒にまわった方々からお褒めの言葉を頂戴いたしました

パターがもう少し上手ければ…
スコアも5打は縮まる気がするけど
パタ練全くしないからしょうがないです


広島にいた頃に比べると
こっちの


なので…今年のラウンド数はめっきり少なくなりそうです


