今日の大阪は少し暑さが和らぎ、夜には21℃程度とウォーキングしたくなる気温です。

北浜から心斎橋大丸に歩く途中で、ウナギ屋さんを見つけて入ってしまいました。

7/22が土用の丑ですが、一足早くうなぎに誘われてしまいました。





大阪長堀橋にある鰻屋の老舗「うな茂」です。

生ビールを飲みながら待つことしばし、鰻丼の登場です。

うなぎ三切れに、ウナ吸いが付いて2000円です。





米はそれほどですが、うなぎはふっくらと柔らかく関西風で美味でした。

ビールにうなぎ、夏ですね。

暑い夏を乗りきりましょう!


【うな茂】

TEL:06-6262-6464

住所:大阪市中央区博労町2-3-11

営業時間:11:00~22:00

定休日:日・祝日

平均金額¥1,000~¥2,000

交通手段:長堀橋駅から430m


Android携帯からの投稿
週末は海を見ながら食事をしようと、神戸に行きました。

神戸ポートピアホテルのメインダイニングである「トランテアン」です。

神戸で有名なフレンチの老舗であった「アランシャペル」が新たに生まれ変わった店です。

フランスの2つ星と提携し、「クラシックモダン」をテーマに、地元兵庫県産食材を多彩に使用した料理というのが特徴です。

最上階から眺める海と、神戸空港を一望しながら楽しむフレンチは格別です。

また楽しみなレストランが増えました。








【トランテアン】

TEL:078-303-5201

住所:神戸市中央区港島中町6-10-1 神戸ポートピアホテル 31F

営業時間:11:30~14:30/ 17:30~22:00

定休日:月曜日

平均金額:[夜] ¥15,000~¥20,000/ [昼] ¥6,000~¥8,000

交通手段:ポートライナー市民広場駅前/三宮駅より送迎バスあり

オープン日:2012年5月




Android携帯からの投稿
幸福度が世界で最も高い先進国のひとつが、北欧のデンマークです。

それに対して先進国の中で幸福度が低いのが日本です。

その違いが結婚やパートナーへの考え方にも表れているようです。

先月末の経済紙ダイヤモンドの記事の中に、それを描いたものがありましたので、概略をご紹介しますね。

その考え方には参考に出来るものがあります。




【デンマーク人に学ぶ最高の結婚と、 最高のパートナーの見つけ方】2013年6月28日

晩婚・少子化と、今日本では結婚に対する価値観が揺らいでいる。

とかく世間体に左右されたり、周りからの圧力が生まれやすいこの国において、そもそも幸せな結婚とは何なのだろうか?

大好評の「留学ルポ」連載第6回は、現地インタビューを通して、幸福大国デンマークの結婚観からパートナーの見つけ方、日々の幸せの感じ方までを浮き彫りにする。

■出産してもすぐに結婚しないカップル

 デンマーク人夫婦のクヌッドとグリートの家にホームステイをさせてもらっていたときのことです。

コペンハーゲンで働いている長女のトーラさんが帰ってくるというので、週末に皆で一緒に昼食をすることになりました。

そのとき、トーラさんのある言葉に耳を疑いました。

「そういえば、子どものころ両親の結婚式に出席したときのことを覚えているわ」

クヌッドとグリートにはトーラさんを含め4人の子どもがいますが、全員揃って彼らの結婚式に参加したと言うのです。

日本であれば結婚してから妊娠、または妊娠したとわかった時点ですぐに結婚するのが主流です。

それに対して夫婦円満なクヌッドとグリートがなぜ子どもが4人産まれるまで結婚しなかったのか、とても気になりました。

彼らのケースが特別なのか疑問に思い、オーフス大学の教授でデンマークの結婚市場について研究されているミケル・スバーさんに話を聞きました。

「今デンマークでは、ほとんどの第一子は両親が結婚する前に産まれます。
彼らは同棲をしている場合が多く、こういった自由な考え方は北欧の特徴で1960年代の左翼、ヒッピーのムーブメントから広まり、現在は特にデンマークの若者世代では主流になっているのです」

デンマークでは法律上婚姻に必要な書類は提出せずに、一緒に住み生活をする事実婚というスタイルが一般的です。

事実婚の人が実際に結婚する場合は、パートナーのどちらかが亡くなった場合の財産相続を考慮するなど、現実的な理由によることが多いようです。

出産や子育てを結婚よりも優先するデンマーク人にとって、結婚とは一体何を意味するのでしょうか。


■デンマーク人の結婚観

私が通うビジネスデザインスクール「カオスパイロット」で秘書をしているマリーナさんに話を聞きました。

そんなマリーナさんは、6歳の息子と2人目の子どもを妊娠しており、パートナーがいるものの結婚はしていません。

結婚していない理由について聞くとこう答えます。

「結婚するかどうかは重要ではないの。
未婚か既婚かで社会は私たちを判断することはないわ。
子どもがいることの方が大切で、それが私たちの絆を深めるの。
結婚とは他の人に見せるための表面上のことに過ぎない。
毎日感じる愛の方が結婚のための書類やセレモニーよりも重要なのよ」

また13歳のときに出会って以来、11年間彼女と交際している友人のサイモンさん(26歳)にも話を聞きました。

彼は6年間アパートを借りて同棲したあと、去年ローンを組んで一軒家を購入しました。

周囲からみれば、11年間交際して家まで購入するのであれば、当然結婚することを期待される仲でしょう。

ところが、サイモンさんと彼女は、彼女が大学を卒業したら子どもを生む計画を立てているにも関らず、今後結婚する予定はまだないと言います。

何歳で結婚したいと考えたことはある?
と聞くと、
「それは自分にプレッシャーをかける馬鹿げた考え方だと思う」
とはっきり彼は答えます。

「30歳になったら結婚しなければいけないなんて、そんな風に実際物事は進まない。
大きなプレッシャーだし、ひどいことになる。
結婚は、外の世界に対して見せるもの。
僕は、それなしでもコミットできるとわかっているんだ」

彼女との関係についての満足度を10点満点で評価すると、満点だというサイモンさん。

彼女と良い関係を築く上で大切なことは何か聞いてみました。

「お互いに幸せであること。
朝、起きたときに幸せだと感じること。
他人が自分たちのことをどう考えているかと思わない。
自分が置かれた現状にまずは幸せを感じることが大切なんだ。
他人が何を考えているかなんて考えると、人生が台無しになってしまうからね」

以前の連載で、「デンマーク人は本当に幸せなのか?」というタイトルの記事を書いています。

その中で、デンマーク人は他人と比べることで幸せを感じるのではなく、自分自身の価値観で幸せを感じていると書きました。

その価値観が、恋愛にもゆるぎないものとして表れていたのです。

結婚するかどうかは、個人の意思が尊重される自由がデンマークにはあるのです。

■性格重視のデンマーク人の出会いの場

デンマークでは、高負担の税金で小学校から大学までの教育費や医療費が無料になり、ある程度の生活が国によって保証されています。

そのような状況があるからか、パートナーには経済力以上に、性格を重視する人が多い印象を受けます。

男女が出会う場も性格がよくわかる場所が好まれているようです。

「ランニングディナー」というデンマーク人の間で人気の男女の出会い系のイベントを立ち上げ、現在デンマークで注目されている女性起業家のミシェル・ビッドさんに話を伺いました。

ミシェルさんのアイディアで始まったランニングディナーはレストランや決まった会場があるわけではありません。

事前に申し込んだ人々が、ホストとゲストの役割を持ちます。

プライベートな環境であるものの、会話を楽しみながら早くお互いを知ることができるのが人気の理由のようです。

それにしても、これは共食の精神のあるデンマーク人らしい出会いの場だと感じました。

ミシェルさんによると、ランニングディナーに参加する上で絶対必要なのは、
「オープンマインドであること」。

ちょっとした立ち話がその場でできるかどうかがポイントだそうです。

私も時々パーティーに出掛けることがありますが、ヨーロッパではユーモアのある会話ができるかどうかがとても重視されているように思います。

充実した福祉制度のあるデンマークでは、皆が中流階級だと言われています。

肩書きよりも中身が重要視されます。

会話の中で教養や頭の回転の良さを感じてもらうことが、素敵な人とさらに仲良くなるための重要なステップであるといっても過言ではないでしょう。

ランニングディナーで成功をおさめたミッシェルさんですが、実は過去に2度起業してどちらも上手くいかず、プライベートでは離婚も経験しています。

過去の失敗を隠すことなく、そこで学んだこと、幸福とは何か語ったミシェルさんの本は、デンマークではベストセラーです。

そんな彼女に結婚とは何か聞いてみると、

「たくさんの愛、尊敬、優しさ」

であると言います。

「それが一つ、二つと長い間欠けていると、もうそこにいることはないわ」
と言います。

つまり、そのときは別れを選択するようです。

 パートナーと幸せになるためのモットーを聞いてみました。

「常に私たちには選択があることを覚えておくことよ。
自分の今のあり方に幸せでないと感じるのであれば、それを解決するための選択肢はいくらでもある。
同じことに2週間も文句を言ってはだめ。
もしそうするなら、変化を起こさなくてはいけないの。
アインシュタインは、“狂気とは、同じことを何度も繰り返しているだけなのに、違う結果を期待することである”と言ったわ。
多くの人が、朝起きて仕事に対して幸せでなかったり、妻にキスしたいと思わない人がいる。
彼らは、自分に選択肢があること、そしてその選択肢に責任があることを忘れていると思うわ。
私は正しいことを選んだのではないの、自分にできるベストなことをやってきただけ。
嫌なことは起きるけど、それでもまたトライしてみることが大切なの」

ミシェルさんは現在、新しいパートナーと一緒に暮らしています。

結婚の予定はないそうですが、今とても幸せだと言います。

最高のパートナーを見つける上で重要なことは何ですか?と聞くとこんな答えが返ってきました。

「とにかく、できる限り、正直であること。
パートナーや自分自身に正直ではない人を見かけるわ。
私もそうだった。
でも正直であるほど、すべてが上手くいくの。
もっと多くの助けを得ることができるのよ。
今の彼と関係を持つようになってから、ありのままの姿を見せようと思った。
何も隠さないって。
不細工でも、怒っていても、自分自身についてよく思っていなかったとしてもね。
そうしたら、とっても大きな自由を感じることができたの。
そしてもし同じことを両親、子ども、友人にやってみればどうなるのかなって思ったの。
それはとても大きな冒険だった。
今はもう失敗したことを話すのは恐いことではないわ」

 そんなミシェルさんは、ブログでも普段の生活で上手くいったこと、そうでないことの両方を見せるそうです。

「人は、自分をよりよくするために、戦うべきだと思うの。
世界で最も幸せな人は、彼ら自身や持っているリソースを最もシェアした人だと学んだのよ」

「自分をよりよくする」というのは外見や持ちものにお金をかけたり経済力のある人と生活できることを他人に見せることではありません。

ありのままの自分を受け入れてそれを信頼している人たちに見せることなのです。

恥を隠すために覆っているものを一枚、一枚、はがしていくことは恐いことでもありますが、それは周囲の人に“誰もが完璧な存在ではない”という安心感と信頼を与え人を惹き付ける魅力となります。

Face bookやTwitter上で、充実した生活ぶりを一生懸命アピールする人はたくさんいます。

私もときどき、自分のことをよく思われたいと思って書いていないか自分に問いかけます。

実際にそうしているときはないとは言えません。

自然にやってしまうこともあります。

ただしそういう内容ほど、本当の意味で他人の共感や信頼を得ることはできないと感じています。

2010年のTEDxHoustonでスピーカーとして登壇したヒューストン大学の教授で研究者のブレネー・ブラウンさんは、“傷つく心の力”というタイトルで、それが帰属意識や愛情に溢れた人が共通して持っているものであると説明しています。

彼女は最後にこんな言葉でスピーチを締めくくりました。

「もっとも重要だと考えるのは、自分はよくやっていると信じることです。
なぜなら、自分はよくやっていると言える立場を信じてそこから働きかけるときに、叫ぶのをやめて傾聴し、もっと優しく穏やかに周りに接し、自分自身にも優しく穏やかになれるからです」

 理想のパートナーや理想の自分のイメージに捕われず、自分や相手のレベルを量るための物差しがない。

不確かな状況をまずは受け入れる勇気を持つことでお互いにとって本当に意味のあるライフスタイルが段々見えてくるのではないかと思います。

さらに、デンマーク人のように、子どもができて10年たってから結婚してもそれがその人の幸せであればいいじゃないかと。

個人の意思を尊重する寛大な心を持つことがこれからの日本人のライフスタイルの可能性を広げ、より豊かにするのではないでしょうか。

********************

引用は以上です、いかがでしょうか。

デンマークと日本では文化や制度が異なりますから、もちろん我々にそのままあてはまることではありません。

しかしながら、人間としての基本的な考え方には共感することが多いような気がします。

むしろ日本人より自分の気持ちに素直に生きたり行動することに新鮮さを感じること、そして羨ましくも感じてしまうのは私だけでしょうか?

さまざまなしがらみや制度に縛られていること、知らず知らずの内に自分の気持ちを抑制してしまっていることに気づかされます。

私が心に残ったところは次の点です。

「結婚とは他の人に見せるための表面上のことに過ぎない。
毎日感じる愛の方が結婚のための書類やセレモニーよりも重要」

「デンマーク人は他人と比べることで幸せを感じるのではなく、自分自身の価値観で幸せを感じている」

「 ヨーロッパでは肩書きよりも、ユーモアのある会話ができるかどうかがとても重視されている」

「 結婚とは、たくさんの愛、尊敬、優しさであり、それが一つ二つと長い間欠けていると、もうそこにいることはない」

「 Face bookやTwitter上で、充実した生活ぶりを一生懸命アピールする人はたくさんいます。
ただしそういう内容ほど、本当の意味で他人の共感や信頼を得ることはできないと感じています 」

「私は正しいことを選んだのではないの、自分にできるベストなことをやってきただけ」

「 パートナーや自分自身に正直ではない人を見かけるわ、私もそうだった。
でも正直であるほど、すべてが上手くいくの。
今の彼と関係を持つようになってから、ありのままの姿を見せようと思った。
何も隠さないって。
不細工でも、怒っていても、自分自身についてよく思っていなかったとしてもね。
そうしたら、とっても大きな自由を感じることができたの」

全てを受け入れて実践するのは難しいかもしれませんが、常に参考にしていきたいものです。


Android携帯からの投稿
先週のある日、大阪中之島のグランドメゾンでディナーを楽しみました。

昨年新築オープンした中之島フェスティバルタワーの37階に出来た「ラ・フェット(祝祭)ひらまつ」です。



ひらまつグループは、東京を中心に博多から札幌・パリにまで展開する東証一部上場の高級レストランとして「ひらまつ」「ポール・ボキューズ」などのブランドで有名です。



そのひらまつが関西初の出店として「ラ・フェットひらまつ」をオープンさせたことから、かねてより行きたいと思ってきたところでした。

旧大阪フェスティバルホールの跡地に出来た高層ビルの二階には、新しくなったフェスティバルホール。



二階には新しくなったフェスティバルホールがあります。

赤い絨毯のひかれた大階段は、今から始まるフェスティバルを予感させる雰囲気たっぷりです。



ちなみに当日はジュリーこと沢田研二のコンサートでした。

その最上階のフロアーを占めているのが「ひらまつ」です。

エレベーターを2回乗り継いで到着した専用ロビーに降り立つと、高級感溢れるエントランスが出迎えてくれます。



眺望の良い個室が並ぶのを横目に長い通路を通り、ダイニングホールに到着します。

さすが37階の最上階だけあって、パノラマビューは息を飲むような素晴らしさです。



到着した頃は夕日が沈みゆくところでしたが、次第に暗くなると眼下には夜景が広がっていきます。

料理は平日限定ディナーの「menu schubert」をオーダーしました。



ここのコースメニューは全て音楽家の名前が付けられています。

ディナーは、シューベルト/バッハ/モーツァルト/ベートーベンの順に値段が高くなるのですが、その順番には異論のある方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)



三種類のアミューズから始まり、ホタテ貝と新玉ねぎのコンソメスープ、海老のポワレと卵黄コンフィが添えられたリゾットとコースが進んでいきます。

グラスワインは白赤それぞれ4種ずつの銘柄からチョイス、フランスで練って発酵させた生地を空輸して焼いたパンも美味です。

メインは仔牛フィレ肉のムニエールに野菜が添えられ、ギャルソンが説明しながら目の前でソースを注ぎます。

デザートはエキゾチックフルーツのミネストローネで、さっぱりとしてこれも美味でした。

料理はフレンチとイタリアンを融合させた「モダン・クラシック」がコンセプトであり、斬新なものではありませんが、一定のレベルに達しています。

欲を言えば、印象に残る工夫があればもっと良いのですが。



しかしながら、値段と眺望を考えれば人気店であることが納得出来ます。

次回はもう少し上のコースを味わってみたいものです。





Android携帯からの投稿
豚骨ラーメン食べてしまいました。

帰り道の北新地入り口にある「神虎(カミトラ)」の本店です。

付近にはラーメン店が多く、北新地で飲んだ人の〆の需要が多いようです。

オーダーしたのは「黒虎」。



焦がしネギの黒いマー油と背あぶらがスープの上を覆っています。

もちろん麺は細麺でカタメ。

豚骨なのですが、関西風のダシが入っているのが特徴です。

関西風ダシと豚骨のスープにマー油とくれば、大阪と福岡と熊本のコラボです。

高菜や紅しょうが、ゴマなどのトッピングは自由に取ることが出来ます。



とっても美味しくいただきました。



これで当分の間、コレステロールはおあずけです。

良くないと思いながら食べるのが豚骨ラーメンの楽しみかもしれませんね♪

ラーメンに先立ち、大阪の夜景を楽しみました。















どうですか、大阪の夜景もきれいでしょう。

歴史的建造物である中之島公会堂や日銀大阪支店の夜景も楽しみながら歩いています。

これも通勤ウォーキングの楽しみかもしれませんね。



Android携帯からの投稿