おはようございます爆笑


価格改定前

ゆるーい🚶‍♀️ゆるーい

エルパトのつもりが

4店舗いっちゃいました…😅


気がついたら

ガチパト

しておりました笑


全て

百貨店内エルメス

並ぶの大嫌いなんだけど

根性で並びました拍手


接客用人員が少なく

フリーだからかな?

かなり待たされました…😅


価格改定前

予約のお客様

外商さんとご一緒

高いように感じましたびっくり



順番待ちで

個室近く付近をフラフラ

していたらw

ドア開閉時

商品の山が

見えちゃうんだよね~アセアセ


値上げ前

選別された

お得意様のところへ行く

👜

は有るんだなぁ~😅

庶民は実感したアセアセ



入店前に

お探しものを聞かれるんだけど



段々高くなってきている

レザー品類お尋ね率

高いように感じたわ~。


鞄目当てとその他お探しパト

ハッキリ分かれている

傾向を感じた。


バスティアやシルクイン

は有るんだけど

やっぱり色なのかな?


購入している方は

居なかった。


有れば飛び付く時代

ではないのかもしれませんね?


食器は充実してました。


売れ筋品は

改定前には

出さないんじゃないかな?

感じた。


来年2026年

価格改定後には

カレ1枚10万

時代になりそうな

予感がする?



巻物類

お高い消耗品なんだけど

トランプ大統領🇺🇸の政策影響で

来年は更に上がりそうな

予感がするので


気になる巻物

同じような配色以外で

揃えておいた方が

良いかな(笑)

私的に思っています。



品揃え的には

髙島屋は新作や鞄類が

多いように感じた。

(クロコ含む)


シルバージュエリー

どこも壊滅的になにも無しガーン



無駄なエルパトかな?

思いましたが…😅


4店舗回れば

色は全て揃うラブ

まさかの出会いがあり

お買い上げ🧡


鞄ではありません。








よく歩いたわ~😁

サロンで
一休みしてから地下へ移動。