こんばんは😃
エアコンの取り付けに
ちょっとした
ハプニングがあり

本日は
取り付けせず
帰っていただいた。
エアコンの室外機
ベランダ内
出窓の下に設置なんだけど
高さがあり
設置できないことが判明

延長ホースを使えば
ベランダ内
なんとか設置できたんだけど
延長ホース
長いの持参してなかったみたい。
取り付けの方が
長い意味で考えたら
元の場所に設置
しておいた方が良いので
延長ホース等使わず
機種変更したほうが良いと?
アドバイスしていただき
持ち帰って
いただきました。
その後
先日接客してくださった
販売員さんから電話があり
機能は変えず
室外機が
出窓下に設置できる
機種を
選んでいただいた。
ダイキン
から
三菱へ
機種変更をした。
因みに
三菱の方が
ダイキンより機種代金が
高いらしいです

今回は
室外機の大きさを
きちんと伝えなかった
ということで
差額は
家電量販店さんのご厚意
に
甘えさせていただくことに
なりました。
明日は
エアコンの取り付け日
相談
と
テレビ購入
だわ

結局
夫の予想通りに
なっちゃったみたいで

まあ…💦
仕方がないですね

街頭演説を横目に
ドンキホーテへ
行ってきた。