今年もあと僅かになりました。
昨年末は
ゆる~くとはいえ
仕事をしていたので
なんやかんや時間に追われる日々を
過ごしておりました。
ワタクシの場合
時間に追われると
考え無しに
あれもこれも買い込んだりして
知らぬ間に
サヨナラ食材候補群が増え
結局捨てちゃうんです。
購入品の管理ができていなかったから
無駄が多く
本当に無駄な〜😅
無駄遣いがかなり多かった😅
と
いうことに気がついた。
今の物価高騰時代
お金の遣い方を見直ししたら
毎月黒字である
余った分は
へそくりにしている
エルメス貯金にまわしている
しかし
たまになら良いけど
既製品惣菜って
やっぱり高いなあ~💦
と
今はすごく感じる。
手間を考えたら
手作りより
既製品を買ったほうが良い!
という場合もある。
工夫と管理
やりくり上手になる!
ということを
今更ながら学んだ。
今は時間はたっぷりある😄
時間の有り難さを感じる❣️
今朝
撮影したお花たち💐
来年のホリデーシーズン🎄
には
バカラグリーンカラー
の
クリスマスツリーを買いたい❣️
という目標ができた。
にんべんのふりかけ等
と
佃煮とのり
の戴き物です。
白米を余り食べないワタクシ
には
賞味期限内に食べ終わることができるのか?
やや心配な戴き物でした~😅
夫に
せっせと食べてもらいましょう〜😁