最近
フリマサイトを見る機会が増えてきた。
時間的な余裕というか?
暇だからツイツイ見ちゃうが正しいかも
しれません
直ぐに
購入までは
考えてはいませんが~
新品で欲しなあ~
と思っている
エルメスのお品を
某フリマサイトで新品
定価よりやや安めで
見つけた。
出品者様からの
フォローをしてくださったら
多少お値引きいたします?
という文句に惹かれ
フォロー後
一応価格交渉をしてみた。
しばらくしたら返信が来た。
今品物はなく
販売はできません。
入荷待ちなんです😱
には
びっくりした💦💦💦💦💦
その後も
実物がないのに
今でも出品している😱
フリマサイトでの販売や目的
までは
わかりませんが、、、
承認待ち購入って
品物がありません?
そういう意味なのかな?
知らないもの同士な個人取引
支払いを先に済ませてから
品物がなかなか
届かなかったりするリスク等
もあるのかな?
全ての出品者様がそうとは限りませんが
私的には
購入することが怖いなぁ~
と
感じた😓
エルメスは
どんなに時間がかかっても
担当さんから買った方が
安心だわ〜
と
改めて感じた出来事でした。
先日の購入品🍊
Xmas近くなったら
OPENいたします✨