訪問いただき、ありがとうございます ![]()
5年前に 亜急性甲状腺炎 になり
その時の検査で
甲状腺腫 がみつかり
定期的に検査をしていました
9月に検査(血液検査・エコー)をして
今日は検査結果の日でした ![]()
先生
「ふたつとも大きくなっていないし
血液検査も問題ない
触診でも柔らかし
5年たったし、今回で卒業かな」
卒業だそうです ![]()
******
亜急性甲状腺炎は
ウイルス感染が原因と言われました
*首の痛み
*首の腫れ
*発熱
*動悸
当初、のどが痛いと思い
耳鼻咽喉科へ行きました
耳鼻咽喉科の先生
「のどじゃないな…甲状腺だね!」
![]()
恥ずかしながら、私「甲状腺」を知りませんでした
紹介状を書いてもらって別の病院へ
![]()
総合病院の先生
「血液検査の結果が微妙で判断付かない」
「もっと詳しく検査をしたほうがいいね」
エコー検査・血液検査
![]()
この時のエコーでしこりが見つかりました
病名次第で治療が真逆なのでとりあえずのお薬もなし
紹介状を書いてもらって大きな病院へ
![]()
大きな病院の先生
「亜急性甲状腺炎」
しこりが気になるから細胞採取
エコー検査・血液検査
「良性の甲状腺腫」
![]()
定期的に検査(エコー・血液検査)
亜急性甲状腺炎に関しては
何の治療もせず
熱が下がれば痛みもなくなって
総合病院へ行くころには
症状はなくなっていました
しこりが良性なのか
悪性(がん)なのかの
結果がでるまですごく怖かったです
結果が出る日、病院の前の橋を渡っていたら
袖ついている飾りのボタンが
急にはじけてパーンって割れたんです ![]()
偶然?
何かのメッセージだったのかな?
何はともあれ
今日で卒業しました
よかったです ![]()