訪問いただき、ありがとうございます
今日は実母のお話です
78歳
一人暮らし
”軽度認知障害による記憶障害”
があります
********
8月30日(土)
実母の様子を見に行きました
夫と3人で食事へ行ったり
法事や病院へ一緒に行ったりで
会ってはいましたが
ゆっくりと家へ行ったのは
1か月ぶりくらいです
お迎え時に
部屋にちょこっとあがったときは
それはそれは汚部屋でしたが
今日は臭くもないし
掃除機もかけてあったし
エアコンも付いていました
やれば、できる
前回、買っていったらとても喜んだので
スーパーで「冷やし中華」を買っていきました
3日前に病院へ行った時と
同じシャツだったのが気になる
さてさて、食べ終わったら
掃除をします
キッチンに少しですが
コバエの卵を発見したので
今日も大掃除をします!
いつまで続くの?
これ
ゴミも捨てられてなかったので
まとめて玄関へ置いて
「火」と貼りました
*********
火曜日の朝、電話しました
私「今日、ごみの日だよ!」
母「そんなことで電話してくれたの?」
私「まだ玄関に置きっぱなし?」
母「さっき出してきたよ」
私「信じるよ?」
母「だ、大丈夫だよ」
昨日の夜も電話して
何度も言ったのですが
しつこかったかな?