この連休中は、南京町にも行ってきました。
久しぶりに飲茶の食べ歩きがしたくなったので(笑)
元町から歩いて、南京町に着くなり
食べまくりました!
北京ダック、ジャージャー麺、香港麺、焼き小籠包、海老団子、から揚げ、
豚角煮饅、フカヒレ饅、胡麻団子!!
さすがにお腹いっぱいヾ(@^(∞)^@)ノ
その後もぶらぶらした後、雑貨屋さんに入りました。
さすが南京町にある雑貨屋さん。
中国から仕入れられているものが沢山。
翡翠で作られているストラップが何種類もあり、それぞれに
意味があります。
そこで気になるものを発見。
「168」という文字をモチーフにしてあって、とても可愛いのです。
「168」という数字は、中国では「一路發財」といって
とても縁起が良い数字だそうで、
「一生お金に困らない」と書いてありました。
その言葉につられて即買いです(笑)
で、今日は南京町に影響を受けてこんなイラスト。
「ぱんだ」
あと、一昨日は娘から思いがけなくプレゼントをもらいました
「母の日」のプレゼントだそうです。
かなり、娘個人の好みが色濃く反映されていますが・・・
でも、嬉しいです~
今日も私のブログを見てくださってありがとうございます。
これを見ているあなたに良いことがありますように
では、今日もよろしくお願いします~