息子はまだ7ヶ月なので、
息子のことじゃないのですが…

夫はすこ〜し発達障害なのかと悩んでいます不安
夫がもしそうだった場合、息子に遺伝するのではないかと悩みます。夫くらいの程度だったらよいのですが、もっと重かったりしたらどうしよう…私がしっかり対応できるのかな


例えば、
仕事は長く続かない(長くて3年くらい)
自分で辞めたくて辞めたのは、最初の2社くらいでトラブルで辞めたとかではないのですが、、、

学校を中退している
今までこれに関しては、そうなんだ程度しか思ってなかったですが、もし私だったら辞めたら将来大変だろうな…と一度踏みとどまると思います。きっと夫は行きたくない、じゃぁ辞めよう、的な感じだったのだろうな、と想像ですが

困難に合ったときに、人の意見任せで、自分で考えて行動できない
詳細は伏せますが、私が意見することじゃないな〜と思ったことがあり、自分で考えて決めてね!ということがありましたが、結局人の意見で行動しており、自分の意志がありません。
人の意見も大事だと思いますが、色々な意見の中の選択肢から自分で調べて、決めるとこだと思うのです。
まず、この選択肢だったら将来どうなるなと考えた上で自分にとって今最善だと思うことを選択して欲しかったのですが、
結局人の意見でしか行動できないので、最終的に上手くいかなかったりすると、他人のせいとなってしまうのです。
また人によって当たり前ですが意見が違うので、それに振り回されて、無駄な行動をして、疲労してしまいます。
この自分で決めてね、ということが出来ないので
問題が起こったときにどう対処するのか分からなくて、フリーズしています。
行動は起こせるので、やろうと思えば出来るとも思うのですが

今は調べれば何でも出てくるのに…
逆に色々な情報があって、大変なのに…

物事を計画的に進められない
これは仕事のときは出来ている?のか分からないですが、仕事では困ってはなさそうです。なので私生活全般にこだわりが一切ないので、そのせいかもしれませんが…
息子が産まれて、お祝い事やイベントの段取りするのは全て私です。まぁ息子産まれる前も全て私が計画していたのですが、2人の子どもなのにな、と悲しくなります

すぐにイライラし、怒ってしまい周りが見えなくなってしまう
自分に不快なことがあるとすぐイライラしてしまいます。そこで私がさらに夫にとって不快な態度や発言をしてしまうと、ヒートアップしてしまい汚い言葉を投げかけてきます。
落ち着いたら、怒ってしまったことを反省する時もありますが、直りません。
私が夫の様子で言葉を選べば良いのですが、私にとって不快なことであったり、私のキャパが狭いときだと、どうしても怒りを助長させてしまいます。

などなど、大きく気になる点はこんな感じです。
色々、好きにしたら?と言われるので好きにやらせてもらってはいることは良いのですが、
迷ったときや悩んだ時に、一緒に考えたり、意見を出してもらったりしたいのです。特に息子のことに関しては…


夫が先のことを考えないので、私は今までより余計に考えてしまいます悲しい
正解なのは何年か後にしか分からないと思いますが、息子にとって今できる最善のことをしてあげたいです昇天