ayako☆のブログ

ayako☆のブログ

私が好きなINFINITE,B.A.Pを中心に、K-POPや音楽など、私の思ったことを綴ります。

あれから早3ヶ月。さすがにもう書かないと(笑)


と言うことで、今日は2月25日に川崎のSUPERNOVAで行われたオプのライブの話です。


前日の24日は東京でATEEZのリリイベに行く事が先に決まっていて、それからオプのイベントが発表されました。東京で1泊すればスケジュール的には行けるので、行けるなら行こうと思ったんです。


ただ、色々問題がありまして.....。行く決定をするまでに時間がかかりました。


 元々ATEEZのリリイベは決まっていたので24、25日は休みを取っていたんですが、25日のオプのイベントに行くとなると26日の仕事は休めないので夜行バスで帰って、朝そのまま仕事に行かなきゃいけないというハードスケジュールになってしまうんです。


そして、東京に1泊するとなるとホテルを探さなきゃいけない訳ですが、運の悪い事に!?2月23~25日は世間は3連休。そのど真ん中の日のホテルを取ろうとしても既に良さそうな所は満室になっていたり、空いていてもビジネスホテルのシングル1泊2万円近くというあまりの値段の高さにビックリ!!

最近はホテル代の高騰がニュースでも取り上げられたりしていますが、本当に高すぎて遠征組は今後どうすればいいのか.....。

※カプセルホテルですら1泊1万円位でした!!


やっぱり少しでもホテル代を節約したいので埼玉、千葉、神奈川辺りでも探したんですがなかなか.....。


すると、姉から家に泊まってもいいと連絡が!!


泊まる場所が確保できたのでようやくチケット購入しました。それも購入期間最終日のギリギリに(笑)

なので、オプのイベントは1部がペンミで2部がライブという構成だったんですが、着席スタイルのペンミは既にチケットはSOLD OUT。という訳で2部の一般のライブチケットだけ買いました。



場所は川崎にあるSUPERNOVAという初めて行くライブハウス。

2023年10月に開業した新しい施設です。

この日は結構雨が降っていたんですが、川崎駅からは途中まで屋根付きの道だったので良かったです。


2部前のグッズ販売開始時間が16時30分からだったのでその時間に合わせて会場に行きました。まぁ、ほとんどの人は1部のペンミにも参加しているだろうからその時間にグッズを買いに行った時、私の他に誰もいませんでした。なので何人もスタッフがいる中で客は私1人だけだったので正直なんだか気まずいというか恥ずかしいというか.....。

ライブまでラゾーナで時間を潰せたので良かったです。近くにこういう商業施設があると本当に助かります。

今回グッズのペンラも買ったんですが、久々にマトキペンラを振りたかったのでマトキも持参しました。
PEAKTIMEから新規オプペンがかなり増えましたが、私はPEAKTIME以降のオプの日本イベント等には参加していなかったので古参ペンがどれくらいいるかとか全然わからなかったし、マトキも少ないのか多いのか検討がつかなかったんですが、会場に入ると思っていたよりも沢山マトキを持っている人が多くて嬉しかったです。それも私と同じ後方にいた人達も。

それから、現場に行くといつも見かける人っているじゃないですか?全然知り合いでもないし名前も知らない他人なんだけど毎回現場で見る(会う)人。
B.A.Pの現場なんてそれこそもう6年以上!?前になるけど、昔よく見かけた当時高校生か大学生くらいだったオプペンの女の子が今回の会場にいたんです!!若い子は今の人気グループに乗り換えてる子がほとんどだと思っていたので、今もオプの現場に来ているのを見て何だか勝手に嬉しくなりました!!(笑)


2部は「ライブ」のはずなんてすが、内容的にはペンミでしたね.....。MCの方がいてトークしたり。1部がペンミだったのになぜ2部でもペンミみたいな内容にしたのか。完全にライブだと思ってたのでちょっと思ったのとは違いましたが、それでも久々に見るオプはやっぱり私が知っているオプでした。パフォーマンスは最高にかっこよく、しゃべると可愛いほんわかオプ。

途中、イントロクイズのコーナーがあり、BABYの私はB.A.Pの曲がかかった時が一番テンション上がりました(笑)

新しい曲ではしっかり皆さん掛け声もしていて、新規ペンの方が多いと思いますが、その熱量を肌で感じました。良かったねオプ!!

コメントでは、
「やっぱり今日はスタンディングだから盛り上がりがすごい」
みたいな事を言ったんです。
元々2部のライブはスタンディング形式だと最初に案内が出ていたんですが、2日前の大阪のライブでは(チケットの売れ行きの問題か)、前方のVIPの人達は椅子が有ったみたいなんです。
ライブ中は立っていたのか座っていたのかはわかりませんが、東京は完全スタンディングだったので、その盛り上がりにオプも嬉しそうでした。

最近、日本でもライブは着席しろっていう意見の人が多く見受けられるんですが、私は絶対立ちたい派です!!
個人的には、座って見るのはクラシックや演劇、バラードメインのアーティスト等、「観賞」する場合で、「ライブ」は断然立って一緒に楽しみたいんです。私が元々ロック好きだからなんですかね???それに元々日本はライブは立つ文化なのでそれが当たり前だと思ってたし、今まで疑問にすら思った事が無かったです。年を取った今でも(笑)

もちろん着席派の意見も理解はできるんですが、最近特に"日本も韓国みたいに着席にいろ"とか言っている人が多く、しかもその意見に賛同する人が多くてビックリしています。

日本では着席限定エリアを設けているアーティストもいたりするので、座りたい派、立ちたい派両方がそれぞれのスタイルで楽しめるようになればいいですね。

と、話が逸れてしまいましたが、オプのライブは特にB.A.P時代の大好きなソロ曲「짜증이 나」が聴けたのが嬉しかったです♪


久しぶりにオプに会えて嬉しかったです。
楽しい時間をありがとう!!
やっぱりマトキ可愛い♡
 


ツアーのビハインド映像なんですが、東京の映像短くないですか!?自分が行ったライブのビハインドもっと見たかったのに(-_-#)