4月14日(土)
私達家族は営業準備を済ませ、以前から招待されていた書道展に行ってきました。
その書道展とはなんと!苫小牧の書道師範といえば………そうです、「書道啓心社の河原先生」です!ラブラブ!



この書道展は5年に一度開かれるもので河原先生の元で師範としてご活躍されている先生方、38名の作品を出展される「書道啓心社 選抜展」というものでした。
中でも代表を勤める河原先生の壁一面に掛けられた作品↓は圧倒的な存在感で見る人達を魅了していました。



そして河原先生といつもご来店下さっている鈴木先生と沖田先生(前道議)の作品もとても素晴らしいものでした。↓



↑鈴木紅蘭先生


↑沖田先生

河原先生、鈴木先生、沖田先生は当店をご利用下さって4~5年くらいなるでしょうか。
きっかけは当店のご近所さんで「大町加藤歯科」の院長先生とご来店下さったのが始まりでした。


↑左が加藤先生、右が鈴木先生です

沖田先生は道議会議員でしたのですぐわかったのですが河原先生と鈴木先生はその後しばらく経ってから新聞で知りました。それも雲の上の人!そう簡単にお会い出来ない方だったなんて……叫び勉強不足で失礼いたしました。皆さん、いつも気さくにフレンドリーで素敵な方達ですニコニコ


Android携帯からの投稿