上肢の間代発作が2分弱。
意識半分あり。
自力で止まり、その後しばらく脱力していたけれど、眠ることなく、普通に過ごしました。
またまた無熱発作です。
時間は短い。
でも、
最近回数が増えてます。
原因はたぶんたくさん体を動かしたことによる疲れ。
かな。
昨日は、前回も行ったキッズルームがあるスーパー銭湯に午前中から夕方まで遊びに行ってきました。
本当にそこは穴場で、年配の人は多いけど、若い人とか子どもが少なく、キッズルームはほとんど貸し切り状態。
感染症が流行しているこの時期は安心して遊ばせられます。

ゲームもたくさん。
決してお金は入れませんが、楽しめます。
心美はもちろんお風呂には入りませんが、
キッズルームだけでなく、館内を大はしゃぎであっちへ行ったり、こっちへ行ったり、階段も何度も手を繋いで上ったり下りたりして本当によく遊びました。
お昼は館内で大好きなラーメンを。
館内が暑くて、二人とも下着姿。

お姉ちゃんの分まで食べたがる~。
増量した臭化カリウムの副作用で食欲がなかったけれど、また食べられるようになってきました。

その後お昼寝は大広間の休憩処で。
昼寝後、少し遊んで16時に帰りました。
たくさん遊んだので、家ではゆっくり静かに遊んでいたのですが、発作になってしまいました。
たくさん動くようになってくると発作が増えてくるのかな。
体力つけたいけれど、たくさん体を動かした後の発作が怖いです。
でも、発作を怖がって家に閉じこもるのも嫌だし。
本当に難しい。