実家へ。そして発作も。 | 心が美しい君に

心が美しい君に

ブログの説明を入力します。

土曜日から、高速走って1時間30分ちょっとのところにある私の実家へ遊びに来ています。  
パパはお留守番というか、仕事。

心美の病気が分かってから私1人で連れていくのは初めてだったから、怖かったー。


心美は鼻水が出ているから、直前まで行くかどうか迷ったけれど、連休中家にいるのも嫌だし、秋晴れであまりにも気持ちよかったので、来てしまいました。

でも、やっぱり来てよかったー。

お姉ちゃんも、心美も大喜びで遊んでいます。

心美は家にいる時よりも歩く!歩く!
いつもと違う環境は刺激になりますね。


畑の泥遊び最高!
上手にすくってバケツに入れられるようになりました。(半分はこぼすけど。)
最終的に自分に泥をかけ始め、全身泥まみれ。
泥も口に入れてしまい、強制終了。
いまだに何でも口に入れようとするので困ります。




光る風船を持って廊下を歩く!
我が家より広くて長い廊下は歩きやすいみたい。
いいぞ、いいぞ!



「ほら、あれおっかないんだよ。」と大ババに言われながら、2人でちょっと怖い木彫りの置物を見つめる。
後ろ姿が可愛かった(笑)



心美はいたずらばかりで、仏壇によじ登ろうとしたり、台所に行っては食器洗浄機のボタンを押しまくったり、茶ダンスの扉を明け閉めしすぎて扉を壊してしまったり…。

あーごめんなさい。色々なものを壊しそうです。



絶好調で楽しく過ごしているのですが…

昨日はシャワーの時に発作になってしまいました。

泥遊びの後、シャワーを浴びたのですが、上がる直前に私の不注意で、冷たい水が少しかかってしまいました。
あっ、と思い、急いで冷えないように風呂場で下着とTシャツを着せていると、左手の発作が始まってしまいました。

すぐに母親を呼んで心美を渡し、寝かせてもらい、様子をみました。
意識があり、止まりそうだったので、エスクレは手にもちながら、入れずに様子をみました。

2分で自力で止まってくれました。

その後は左手が脱力していたものの、すぐに力が入るようになり、復活して遊んでいました。

よかったー。
っていうか、本当に反省です。

完全に私のミスでした。

凹みます。

体が温まると発作になるからと、シャワーだけにしても、寒さでブルブルっとなるとまた発作になってしまうので、本当に難しいです。



本当は連休のみの滞在の予定でしたが、実家にいる方が心美が歩くので、良いリハビリになると思い、もう少しお泊まりすることにしました。


どうか、もう発作はありませんように。