出来る子にとっては
なんてことない事ですが
体操服が着れないASD娘にしては
とても頑張った出来事でした
寒くなってきたので、
体操服の下に長袖長ズボンを
着てくるよう指定があり、
いつもの私服の上に
体操服を着たら、
なんとかいけました
保育園に着くと、
いつもよりガヤガヤしていて、、、
少し時間はかかりましたが
落ち着いてバイバイもできて
遠足も回を重ねて
見通しがついてきたかな???
都合のつく親は
参加可能な遠足でしたが、
前回わたしが一緒で崩れまくった娘
わたしがいない方が
頑張れる娘なので、
今回は参加しないことにしました
家と保育園(外)での
自分が違いすぎて、
わたしがいると余計に
どう振る舞っていいのか
分からなくなるのかなー?
と最近勝手に思っています
悩みのつきない娘ですが、
少しずつ成長してると信じています
- 発達障害の子どもが変わる食事 (青春新書インテリジェンス) [ ジュリー・マシューズ ]楽天市場こちらの本を参考に食事改善してます♪
- 【在庫処分特価】 オーサワの国産米粉 500g 1袋 オーサワ 米粉 国産 オーサワの米粉 国産米100% グルテンフリー 小麦粉の代用品 農薬 化学肥料不使用 ランキング楽天市場小麦粉の代わりに米粉を使ってます♪さらっさらで使いやすく美味しいです😋
- 桜井食品 玄米ぱんこ パン粉 岐阜県産 玄米 フレーク チャック袋 100g楽天市場パン粉は玄米パン粉に♪さくさくに仕上がります😊
- 海の精 あらしお(500g)【イチオシ】楽天市場塩は精製されてないものを✨