30分あれば東京駅には着くのだけど…


集合場所がいまいちよく分からないししょぼんあせる


お土産買って行かなきゃだしプレゼント


夜に家を出るのが嫌で早めに出る事にしたしょぼん


母「荷物が多いなら東京駅まで送ろうか?」


晃子「なにで?」


母「徒歩で走る人


…ウケるでしょニコニコ

多分お母さんは泣くだろうから家で別れた方が私も安心だから…


晃子「大丈夫だよ家ニコニコ


…お母さんに抱きいて

晃子「じゃぁねドキドキまた月1位で帰って来れる様に頑張るからひらめき電球


…絶対泣かない!!

お母さんにも泣かれたくないししょぼん


悲しい別れは、辛過ぎるでしょしょぼん


だから、笑顔でキラキラ


母「本当に長い事ありがとっニコニコ気を付けてねニコニコ


お母さんの笑顔は明らかにぎこちなくて…


作り笑顔だってすぐわかったあせる


…でも、そこで立ち止まっちゃいけないしょぼん


私、行けなくなっちゃうからしょぼんあせる


お母さんも頑張って笑顔作って送り出してくれてるからしょぼん



晃子「じゃぁねニコニコパー


母「バイバイニコニコパー


晃子「バイバイニコニコパー


歩き出すと、玄関の扉はすぐに閉められたしょぼん


歩きながら、涙が頬を伝い…止めどなく落ちて来るしょぼん


駅に着いて、電車に乗り込んでも涙が止まらないしょぼん


寂しくて、寂しくてどうしようもない気持ちだったしょぼん

かつて、新潟に住む為に、家を出た時…


父や母も元気だったし


若かった私は、親の心配がうざったい頃だったしょぼん


だから、何とも思わずに家を飛び出してしまった走る人


母は、当時の話をあきに捨てられたと言うしょぼん


そして、友達の金子さんに毎日電話して泣いていたと言うしょぼん


…そんな母の愛情に気づかずに本当に馬鹿娘だょショック!あせる


…お母さんも今頃泣いてるんだろぅなぁ…


そう思うと、私の寂しさと、お母さんが可哀想で…泣けてくるしょぼん



電車の中でも惜しみ無く涙を流し…

鼻をかみながら東京駅へ向かう電車DASH!


たまには、こんな人もいていいでしょ(笑)



ピロリンに寂しい手紙を送る

励ましの手紙をすぐにくれた…

そして、文章に皆が福岡に来る話が5月から6月に変更になった話しに着目目


あれっ!?って思ったら涙が引いちゃったニコニコあせる



…でも、福岡に着いてあの家で一人でいたら寂しくて大泣きしそうだなぁしょぼん



さぁて…お土産何にするかなニコニコキラキラ

やっぱり東京バナナかなぁバナナキラキラ