お父さんの野球部の皆さんが今日も来てくれた。


優勝した時のトロフィーを会社から持ってきてくれた。


父の為にと・・・。




・・・会社の管理役員をやっていた父


父の後任の方も一緒に来てくれた。



職場での父の姿は


私達が知りえる筈もない父の姿。



・・・やっぱり、家族には見せない姿もある


話を聞くと、自分の事よりも人の事。


ちゃんと社員を見てくれていると信頼も厚く


「俺がやらなきゃ誰がやる」


っていう様な役員だったらしい。


後輩の意見を会社に通したり、本当に慕われていたのだ。




そして、忙しいお葬式の受付も、


会社から禅ちゃんの為ならってかって出てくれた。


野球部全員仕事を休みにして、葬儀には参加してくれる


・・・そこまでしてくれる人付き合いをしてきた


父を、益々誇りに思う。




生前から、葬儀委員長も社長にと言っていた父


社長という立場からスケジュールの調整も難しいが、


勤続も37年という事で、


社長も調節して、葬儀委員長を引き受けてくれた。




父の為に涙してくれる。


・・・男の涙にはどうも弱い私。




私も父の全てを引き継いで、これからの人生を歩んで行こうと決意する。


明日お通夜。