こんにちは
あーさんこと、えがみあきこです。
皆さんは、骨格診断って
受けたことありますか?
人それぞれ、骨格が違っていて、
ある骨格タイプごとに似合う服が
あるらしいのです。
今日は「骨格タイプ別トレーニング
1dayセミナー」に参加しました。
簡易な方法かもしれませんが、
私は、ウェーブタイプでした。
髪型や胸元になにかアクセントを
持ってくるような服装がいいそうです。
それはそうとして、、、
私は週1でジャズダンスを習っています。
ここ4,5年ですかね~
股関節の違和感か、
柔軟性がキープできなくなってきいて
週1だけのレッスンに行くだけでも
開脚しても開脚角度は
キープできていたのに、それが、
おかしい、開かない‼痛い‼って
なるようになったんです
私はこれは、身体の使い過ぎの
サインかな!?って
変な気を遣って、
無理して伸ばすのを止めていました
でね、セミナーでの話によると、
なんでも、年齢と共に省エネの体に
なってしまうというんです
というのは、同じ動きばかりしていると、
身体はそれを覚えてしまって、
癖とでもいいましょうか、
疲れないようにって
防衛本能が働いで、
今までメイいっぱい
動かしていたのに、
それを止めてしまうというのです。
ちょっと、
意味が分からないですよね。。。
本来はまっすぐ肘を伸ばして
手を上げる動きがあったとき、
まっすぐ伸ばすと疲れてしまうから、
ちょっと曲げてしまおう
という感じ。。
本当はまっすぐ伸ばして動かすことに
意味がある運動なのに
無意識に肘をまげて
手をあげてしまう。
そうなると本来の効果は出ず、
逆に故障の原因に
なるともおっしゃっていました。
今日は1dayなので、表面的なことしか
学べませんでしたが、
これだけでも、知っておいたら、
今後にも意識できること、
たくさんあるなって思いました
講師いわく、70代の体を見据えて
こんな風に意識して運動することは
早ければ早い方がいいというのでね。
70代でも、
開脚してぺたーとつくように
意識全開で取り組んでいくぞー
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました
人生、このままで終わらせたくない
えがみあきこでした