子育て真っ最中のママだって学びたい!!横浜市港北区高田・新吉田・新羽・綱島・大倉山・日吉お子様連れOK「あさのは」着物きつけ教室

子育て真っ最中のママだって学びたい!!横浜市港北区高田・新吉田・新羽・綱島・大倉山・日吉お子様連れOK「あさのは」着物きつけ教室

オンライン教室
赤ちゃん、子供と一緒に学べる着付け教室「あさのは」

赤ちゃんが産まれると、お宮参り、七五三、入園式、入学式…と着物を着るイベントがいっぱい。
赤ちゃんがいる今だから、自分で着物を着てみませんか

結婚と共に作った着物がある・・・

託された着物がある・・・

何よりも、着てみたいと思っている・・・

お子さんがいても学べる環境が、

「あさのは」着物着付け教室にはあります。

ママのその一歩を応援します。

七五三さんの撮影が始まる前に、

着物の基本を学んでみませんか?


知り合いのカメラマンさんから

「七五三の着物ってどうやって着せてるの?」

「お直しの方法を教えて欲しい」

「着物のことを知ってもっと綺麗に撮りたい」

というリクエストを毎年もらい、個人的に開催していた講座を今回、募集いたします。




私たち着付け師は、お着物を着せた後、お客様を送り出すまでしかお手伝いできません。

その後、着崩れていたとしても直すことができません。


カメラマンさんからすると着崩れないように着付けてくれよ〜!!

と思っていらっしゃるでしょうハートブレイク

なのですが、申し訳ありません🙇‍♀️

車での乗り降り、

裾を踏んでしまう、

抱っこする、

きついのが嫌だ、

などなど、

着崩れる原因は一歩ごとに発生すると言っても過言ではありませんガーン


なぜなら、七五三を迎えるご家族も着物のことを知らないのです。

カメラマンさんも同じだと思います。

七五三撮影をするからと言って、着物のことを知っているカメラマンさんは少ないと思います。

これは、当たりです。

着物は普段着ではありません。

大人は趣味で着ることはあっても、

お子さんのお着物に関しては、

非日常です。



そんな中で、

お子さん相手の七五三の写真は、一瞬の笑顔と目線を合わせたり、光のバランスを見たりと

とっても大変なお仕事だと思っています。


お着物のことまで気にしていられないのが現状ではないでしょうか。


着物の着崩れは、

編集の時に気づかれることが多いと思います。

・中の袖がごそっと出ている

・扇子が逆さま

・裾を引きずっている

・袴が下まで下がっている

・帯締めが下の方にあるetc、、、、、、、、、


着物にもバランスがあります。

・半衿の見え具合

・可愛く見える帯の位置

・かっこよく見える袴の位置

・羽織紐の向き、位置

・帯揚げの出し方

・筥迫の見える量


例えば、このかっこよく見えるバランスを知っていれば、

撮影するご家族に、

「筥迫は、ずれやすいので、この位置に戻してもらえますか?」

と事前に言っておく。

アシスタントさんがいれば、

バランスを知っていてもらうだけで、

着物を安心して撮影ができると思いませんか?


ただでさえ、いろんなことに気を使う七五三撮影

知っておくことで、

毎回気になっていた着物のあれこれを解消しましょう!




お庭が素敵な高台のお宅で 開催致します



◆日時 

9月26日(木)

13時30〜15時30

◆場所

ガーデンルームYOKOHAMA

横浜市営地下鉄ブルーライン 

岸根公園駅下車 徒歩7分


◆参加費

¥5,000(税込)

◆定員 先着6名


講座は13時30からですが、会場でランチのご用意がございます。

お時間に余裕のある方は、ぜひ

オーナー特製ランチをご予約下さい


ランチは12時より(予約制)

¥1,000(税込)



ご参加の方に詳しい住所をお伝えします


ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい🎵

お問い合わせお申し込みはこちらから
LINE公式


または、

申し込みフォーム
 




#フォトグラファーさんのための講座

#カメラマンさんのための七五三着物講座

#七五三撮影がぐんっとしやすくなる着物講座

#岸根公園の高台のおうち

#お庭が素敵なレンタルルーム

#着付師が教える七五三講座


#横浜市港北区近辺出張着付け

#大倉山

#大倉山熊野神社

#あさのは着物きつけ教室 

#レンタル着物


#七五三予約受付中

#持ち込み着物ok