最近のあれこれ | 幸せは三十路から!

幸せは三十路から!

専業主婦で一児の母です。
妊活(不妊治療)・妊娠・出産・子育てなどの記録や、ハンドメイド・セルフネイルなどの趣味、買い物、日常生活、マイホームのことなど書いています!

※個人アカ以外のフォロー返しはしてません注意

業者の方、すぐいなくなるならフォローしていただかなくて結構です。




こんにちは〜ニコニコ



最近なんか蒸し暑くて寝苦しく、寝室の居心地が悪かったんですが、

エアコンの"風向き"が問題でした!


暖房時の設定のまま(乾燥するので上め設定)になってたので、そこを下向きに変えたら驚くほど快適にキラキラ

そんな些細なことで解決するのに、ここ数日地味にストレス感じてしまってました(笑)



話は変わって…



先日の健診でお腹の子は女の子ということが分かりましたラブキラキラ 



息子の前に流産した子が女の子だったので、帰ってきてくれたのかな?と、嬉しくてホロリ



ママ友さん達に話したら、

良かったね!女の子は育てやすいよ!と一緒に喜んでくれました(笑)



性格にもよると思うけど、期待してしまいます。

息子が発達グレーなこともあり。



性別が分かったので、これから色々準備がしやすいです♪



さて…



最近買ったものがなかなか良かったので少し紹介させてください。



↑ハンディファン。


カラーはサンライトベージュ。

まず、色が良い好きおねがい


旧ファン(右)は5年程使って脚の部分が壊れた。

価格は旧ファンの1/2キラキラ


主に息子のご飯やお弁当を冷やすのにハンディファンを使ってるので、この安定感が最高すぎるキラキラ

充電式で風量は4段階♪

手に持ったり、首から下げるストラップ付き。

軽いしこれから色々と重宝しそうキラキラ



続きまして…

↑トラベルポーチ。Lサイズ購入。

入院準備で調べてると、頻繁に出てくる。

私が買った時は-1,200円でした!しっかりした作りだし、退院しても旅行の時とか絶対使えるキラキラ

同じく狙ってる方がいらっしゃいましたら、クーポン出てる時にぜひ♪



そして、

↑赤ちゃんの絶壁防止枕。

写真と同じドット柄にしました。可愛い〜ラブ



赤ちゃんグッズも、息子が産まれた5年前から便利になってるものばかりでこれから色々と散財しそうですタラー



そういえば、今回も混合かなと思い、早めに哺乳瓶をちまちま買い集めておりましたが、なんか2回目だからかおっぱいがやる気を出してきてて。

未だかつて見たことがないくらいのボリューム感で、これ誰の?ってなってます(笑)人体は不思議だ…



完母になればミルク代は浮くけど、その分栄養考えて沢山食べなきゃとか、お酒飲めないとかありますよね。



ま、やるしかないか。



あとはなんだろうなぁ、産後ケアとかは偶然にもママ友繋がりで良いところを見つけられたりしたかな。田舎なので施設も公的な補助もあんまり選べず、限られた中で利用してくしかないのは辛いところだけど。自費だとお金すごいかかるしタラー



そんなこんなで、

また何かあれば更新します〜バイバイ