
こんな時間にこんなブログをあれしてごめんなさい

後半回復しますので、お暇があればお付き合いください(笑)
最近鼻水が出て鼻詰まりをおこしてるので、眠りが浅め
(師匠が)

今朝は4時起き。確か昨日は3時起き。
そんな時間から鼻水吸引してるから眠い…(そのあと寝てくれるから良いけど)
今日夫は、会社の同期達と一泊するため朝から出かけました。もつ鍋と野菜をクーラーボックスに入れ、楽しそうに車で出発しました

いいんです、
家事しなくていいから楽だし。
無駄に話しかけられることもないし(笑)
同期と言っても独立してちょっと有名になりつつある人がいたり、なんていうか、遊びじゃなくて共に高め合うための会です。
毎週オンラインで勉強会をしているし…
とても高尚で、尊敬しかない

でも…分かってるけど…
何だか今日は笑顔で見送れなかった

そんなわけで、今日もお散歩は私が連れていきました。
歩きながら、
今日みたいに眠い日とか疲れてる日とか、もし実家が近くにあったら、父や母にちょいちょい見てもらえたかな〜とか、
毎年結婚記念日は子供を預けて夫婦二人でデートしたいとか思ってたな〜とか、
妊娠中(切迫で入院する前)が一番良かったな〜とか…
ぼんやり考えて段々暗くなり、
疲れてベンチで休んでいたら、
お爺さんが話しかけてきて、
ここじゃ寒いだろう?あっちの日向のとこに座れば?子供が風邪ひいたら可哀想だよ。
と。
けど、師匠は着ぐるみモード。
日向だと暑いかな〜と思って敢えての日陰だった…
私だけ寒いの我慢すればいいかなと思っての日陰だった。
シミも気になることだしと思ったのがダメだった?
そうですか。
可哀想ですか。
…すみませんね。
すでに心が弱っていたせいか、悲しくなってしまったのでその後すぐ帰りました。
てか、これしきのことで落ち込んでしまうとか…落ち込みすぎ!って思うけど、今日はそんな日みたい。
そして家に帰って、離乳食してたら何かご機嫌ナナメな人が

お腹減ってるから先にミルクだったかな〜?とか思ってミルクを作るも飲まず。
再び食べだしてぐずりながらも普通に完食。
なんだったんだ一体

疲れて片付けもせず、その場で二人で横になってると、佐川急便さんが。
言わずと知れた名品、メルシーポットが届きました。
再びグズリ出した11kg超の人を抱き抱え、横目で散らかしっぱなしの色々を見て萎えながら、寝室へ移動。
着いたら鼻詰まりの人が。
早速メルシーポットを使ってみた。
元々付いてるノズル、ハンディタイプのと一緒だ。あっちであんまり吸えないから、こっちでもダメなんだろうn…
ジュルジュルジュル〜…
え?え?え?
ナニコレェ!!!

あっという間に鼻水取れました

マジで一瞬で吸えた。
早く買えば良かったって口コミ、あれは本当だ
初めからこっち買っとけば良かった


実は最近急に嫌がるようになっちゃって、めっちゃ時間かかるし、取れないし泣くし、疲れてました

おかげで5倍デーでもマラソンでもない、よく分からない感謝デー?の昨日ポチることに

でも今日届いたのは助かった!!
いつも使ってるハンディは吸引力は弱いものの、電池式で持ち運びできるのでお出掛けとか非常用にして、メインはこっちにします

高いけど、おすすめです

見た目は医療機器感あるし割と大きい(笑)
鼻水吸えてご機嫌になった師匠を見てたら、お爺さんに言われたこととかどうでも良くなりました

産後7ヶ月、未だに情緒不安定です(笑)
思春期並みにグラグラ(笑)
早く安定してほしい

では皆様、本日も夜勤頑張りましょう
