本日のあにめ 4本 | 20代女子のあにめlife(仮)

20代女子のあにめlife(仮)

あにこれでうろうろしている20代女子のブログ。

独り言のようにアニメの感想を放っていきますよ。
基本録画視聴なので感想は時差があります、あしからず(uwu)
ネタバレを含みますので、閲覧には注意してください。

好きな声優さんは、神谷浩史さんです(・∀・)♪+.゚


■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #8 I wonder
(フジテレビTWO)

神回ktkr!

なんかいろいろありすぎた回。笑
ラストの衝撃はもちろん、めんま母の件、なるこ、じんたんのお父さん……

じんたんのお父さんの帽子の中身はマジで衝撃だった。
……笑ってしまったのは失礼だったかな。

なるこの告白も……告白?手前?
胸に迫るものがありました。
自分の嫌なところもさらけ出して、
なるこは自分とも、じんたんともちゃんと向き合ったと思う。

けれどもまぁ、じんたんが今はそれを受け入れる体制にない……
いつかなることくっつけばいいのになー。

めんま母の本音がバスターズに伝わるのは意外にも早かった。
話数を考えたら頃合か。
弟と話をする機会があるのも予想外で、
自分の母親を「おばさん」と呼んでいることにも衝撃。
「もう一人子どもいるんだけど」的な発言をしたとき、
すごく悲しかったです……。うぅ……。

じんたんも言っていましたが、めんまの存在が大きすぎて、
影響を与えた人も多すぎて、小さいながらすごい子だなぁと……。

それよりもラストですよラスト!!
今までもめんまがなるこだっけ?ポッポだっけ?抱きついたりなんだりして
「重い……!」的なことになったことはありましたが、
そういうことをもっとして「めんまは本当にいるんだよ」アピールをすれば、
ゆきあつもいろいろ酷いこと言わなくてすんだのに……。
そういうことを言ったら本末転倒か。

果たしてあれでめんまは本当にいるとみんなが信じるのか……
あぁ……もう最終話まで一気に観たいです!



■荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ 8 BRIDGE×2

こちらも神回だった!

絶望先生もそうなんですが、
神谷さんが演じているキャラが自分を「先生」と呼ぶのが萌えるんです!
はぁ~……きゅん。

笑うところなんだろうけど、萌える台詞がたくさんだったので、
録画消せない……(〃>艸<〃)
また観よう★



■輪廻のラグランジェ season2 第0話 鴨川メモリア

第0話!?
つまり実質11話ってことですか?
OP変わってないなーと思ったら総集編だよ!
直前特番やってませんでした?観なかったけど。
分割2クールとはいえ、1クールしか経ってないんだから覚えてるよ!
新規目当てですか?
しかも足りないところは公式HPを見ろって、作品中に言ってしまうのが許せない!
最初からわかるように描写もせず、むしろ考察楽しんでね、というスタンスでもなく、
わからないことは公式HPでチェック!て作中に言ったのが許 せ な い!
あぁぁぁもう、観るのやめようかな。
と思うくらい、怒ってしまいました。



■TARI TARI 第1話 飛び出したり 誘ったり

なんだかほのぼの日常だけじゃなさそうなアニメみたい。
厳しい教頭役の田中敦子さまが声ぴったしでもう……怖い!いい意味で
様子観だな。好みにハマればいいんですけど。
EDの揺れ具合は可愛かったです。