こんにちは晴れ

昨日から24時間TVを見て、涙涙です。

ヘルニアから下半身不随になり、歩けないわんちゃんが、車イスで走れる様になったり、大好きなボール遊びが出来て、嬉しいそうに吠えていましたよラブラブ





飼い主さんは、涙涙でした。家族ですからね…
辛さを言葉に出来ないですからね…わんちゃんはね(涙)…(涙)…


樋口了一さんの話もありました。

樋口了一さんは、今パーキンソ病と戦っています!

私は知らなかったのですが、「手紙」と言う曲があります。

樋口さんが、子供達に書かれた歌詞です。


これを聞いていたら、アルツハイマーだった母を思い出して……

私はお母ちゃんに寄り添う事が出来たか?
お母ちゃんは、こんな想いだったのか?
私なりには……アルツハイマー病を理解して、やっていたけども………
もどかしくて、辛く無かったのかと……*
考えてしまいました(涙)

アルツハイマー病を理解する為に、本を読んだり、講習にも行き、三姉妹(姉二人)と、手探り状態でやっていました。

その頃は、まだ、アルツハイマー病は、あまり認知されていなかったので!


今、親の介護されている方、これからかもしれない方に聞いて欲しい!
と、思う樋口了一さんの「手紙」と言う曲です!

若い子供達にも聞いて欲しいな………


子供は沢山の事を覚えて成長します。

歳を取り、色んな病気をかかえると……

今までの事を、忘れてしまいます……

成長するのでは無く、今までの事を忘れてしまうのです。

歳を取り、痴呆病、アルツハイマー病になりと仕方ありません。。。

忘れていき、思う様にならなくて、子供に戻るのです。



それを理解し、寄り添う事が…

少しでも


その方を苦しめ無くて済むのです。


アルツハイマー、認知病は、10年と言います。


この期限は初めて聞いた時、病気でも無いのに!と、ビックリして悲しくなりました(涙)

それは、やはり……脳に障害があるから、身体も駄目になるのですね。


家のお母ちゃんは、アルツハイマーなのに、乳ガンになり、肺癌になりました。


神様はいるの?て、その時は思いましたよ!


お母ちゃんを自分では解らない状態にして、更に癌まで??!!


癌になったら怖いと言っていたので、
ある意味、解らなくなってからで、良かったと!思うしかありませんでした(涙)。


父が、肺癌になったけど、お母ちゃんは、理解出来ていないから、悲しむ事も無かったから、良かったです。


解らないまま……が、幸せな事もあります。

長々とすいますせん……


是非樋口了一さんの歌詞を聞いてみて、下さい!!


考える事があるのでは無いかと………



介護をしている方……覚える事は無い、忘れる事ばかりです……
でも、感情は残っています!
だから、その方の前では、怒り、愚痴、家族での話し合いはしないで下さいね。。。
解りますよ………


支える側が、大変な事は凄い解ります。


人の手も借りて下さい!


潰れてしまっては、駄目ですからね!


優先順位


それが必要かなと………


自分より、困っている動物、家族、親い人かな……

動物は、言葉が話せないから、こちらから手を差しのべないと!絶対に!


生意気な事を申しましたが……


これが、私が想う愛なのかと………



樋口了一さんの歌詞聞いてみて下さい。

検索したら、出てきますから……