おはようございます。
今日は冷たい雨が降っています
月曜日に現地に行って、外の犬2匹にはご飯をあげました。
家の中からは、犬がずっと鳴いているし
猫もかすれた力無い声で鳴いていました


飼い主は、金曜日から帰って来てません!
中の犬と猫は、3日間食べてません


その声を聞くとどうにも堪らなくなります。
可哀想だから、この日は、早めに帰りました。
ブロ友のダビリンガーさんが、この事を知って
協力したいと言ってくれて、
この日一緒に行ってくれました。
高カロリーのミルクを魔法瓶に入れて…
おやつと沢山のフードも一緒に…
助かります。 ありがとうございました

2匹は、私達が行くと大喜びです!
嬉しくて、甘えたくて、遊びたくて…



ほんとに可愛いい子達です

餌も取り合いになり、2才の子が1才の子に
噛みついて怒るので、萎縮するんです。
大型犬だから、見ていて怖いです!
今日も生憎の雨ですが、行って来ます!
フードが濡れない様にしないといけないから、
難しいですね…
猫は、昨日検査しました。
全てクリア、何の問題もありませんでしたぁ!
先生が、移る病気は無いし、おとなしい子だから、里親見付かるよ!
て、言ってくれましたぁ\(^^)/



後ろ姿が可愛い
1日何回か出してあげます。
ゲージの中だと鳴きませんが、出たら少し鳴いて、外に出たいみたいです。
昨日からは、私の見てる前でゴロニャン♪
紐でも遊びます♪


この子は幸せになりそうですよ
だってハート型が2つもあるんです!

型に見えませんかぁ?
だめ?(笑)…

これは
型に見えるでしょう♪
間に亀裂が入ってますが…
(笑)
意外にうちの猫達がバタバタしないんです。
鳴くと、バタバタしていますが、
2階に猫がいる事が解っているので、2階に上がらなくなり、一番気になるのがちびらしく、気付くと扉の前にいたりします(^^)
鳴かずおとなしい子だから、猫達も安心している様ですね。
里親探しをしないといけませんが、取り敢えずの名前も決めないといけませんね…
空くんにしたいのですが、どうも顔からして、
ぽん太が合う様な気がするんですよね(笑)
どうですか?
この件の今の所の進展ですが…
外に放り出された猫は、保護して我が家に
外犬2匹には、2日に1度餌やりに行く
飼い主に手紙をポストに入れて帰る。
内容は、貴方の力になりますよ!的な物です。
飼育放棄をして貰うのが、目的です!
それでないと、全頭は救えない…
警察、センターも現地に見に行って貰いました。
が、なかなか前に進まず…
本人と話さない事にはと、センター側
話す内容は、近所の方々が鳴き声と臭いに困っていると言う内容
それしか言えないと……
私は何度も何度も、命を救いたい!死んでしまったら、何にもならない!
既に、2、3匹がこの8か月の間に死んでるなんて
おかしい!!!
何度も何度も繰り返し話をしています。
が……
こう言うケースは難しいと言う…
何日に一回帰って来て、餌をやっているし、
何日分か置いて出てるかもしれないし…
(これはあり得ない!と私もこの目で見て反論した!)
適切な飼い方では無い事を言って欲しい!
と言うけど、逆上する飼い主もいるから、冷静にやりたいと言うが…
命は待ってなんかいられない!!
そんな話の繰り返し……
センターの人もきちんと対応はしてくれているのは確かなんですけど…
飼い主に会えないなら、今帰って来てますと
隣の方に電話をして貰う事もするつもりです!
飼い主の職場が分かれば、そこに行くと言うので、何とか名前と介護職と言う事が分かっているので、どうやってでも突き止めなければ、前に進まない!
それをやっている。
今の所はこんな感じです。。。
コメント頂きありがとうございます。
返せて無くてごめんなさいm(._.)m
Android携帯からの投稿
今日は冷たい雨が降っています

月曜日に現地に行って、外の犬2匹にはご飯をあげました。
家の中からは、犬がずっと鳴いているし
猫もかすれた力無い声で鳴いていました



飼い主は、金曜日から帰って来てません!
中の犬と猫は、3日間食べてません



その声を聞くとどうにも堪らなくなります。
可哀想だから、この日は、早めに帰りました。
ブロ友のダビリンガーさんが、この事を知って
協力したいと言ってくれて、
この日一緒に行ってくれました。
高カロリーのミルクを魔法瓶に入れて…
おやつと沢山のフードも一緒に…
助かります。 ありがとうございました


2匹は、私達が行くと大喜びです!
嬉しくて、甘えたくて、遊びたくて…



ほんとに可愛いい子達です


餌も取り合いになり、2才の子が1才の子に
噛みついて怒るので、萎縮するんです。
大型犬だから、見ていて怖いです!
今日も生憎の雨ですが、行って来ます!
フードが濡れない様にしないといけないから、
難しいですね…
猫は、昨日検査しました。
全てクリア、何の問題もありませんでしたぁ!
先生が、移る病気は無いし、おとなしい子だから、里親見付かるよ!
て、言ってくれましたぁ\(^^)/



後ろ姿が可愛い

1日何回か出してあげます。
ゲージの中だと鳴きませんが、出たら少し鳴いて、外に出たいみたいです。
昨日からは、私の見てる前でゴロニャン♪
紐でも遊びます♪


この子は幸せになりそうですよ

だってハート型が2つもあるんです!


だめ?(笑)…

これは

間に亀裂が入ってますが…

意外にうちの猫達がバタバタしないんです。
鳴くと、バタバタしていますが、
2階に猫がいる事が解っているので、2階に上がらなくなり、一番気になるのがちびらしく、気付くと扉の前にいたりします(^^)
鳴かずおとなしい子だから、猫達も安心している様ですね。
里親探しをしないといけませんが、取り敢えずの名前も決めないといけませんね…
空くんにしたいのですが、どうも顔からして、
ぽん太が合う様な気がするんですよね(笑)
どうですか?
この件の今の所の進展ですが…
外に放り出された猫は、保護して我が家に
外犬2匹には、2日に1度餌やりに行く
飼い主に手紙をポストに入れて帰る。
内容は、貴方の力になりますよ!的な物です。
飼育放棄をして貰うのが、目的です!
それでないと、全頭は救えない…
警察、センターも現地に見に行って貰いました。
が、なかなか前に進まず…
本人と話さない事にはと、センター側
話す内容は、近所の方々が鳴き声と臭いに困っていると言う内容
それしか言えないと……
私は何度も何度も、命を救いたい!死んでしまったら、何にもならない!
既に、2、3匹がこの8か月の間に死んでるなんて
おかしい!!!
何度も何度も繰り返し話をしています。
が……
こう言うケースは難しいと言う…
何日に一回帰って来て、餌をやっているし、
何日分か置いて出てるかもしれないし…
(これはあり得ない!と私もこの目で見て反論した!)
適切な飼い方では無い事を言って欲しい!
と言うけど、逆上する飼い主もいるから、冷静にやりたいと言うが…
命は待ってなんかいられない!!
そんな話の繰り返し……
センターの人もきちんと対応はしてくれているのは確かなんですけど…
飼い主に会えないなら、今帰って来てますと
隣の方に電話をして貰う事もするつもりです!
飼い主の職場が分かれば、そこに行くと言うので、何とか名前と介護職と言う事が分かっているので、どうやってでも突き止めなければ、前に進まない!
それをやっている。
今の所はこんな感じです。。。
コメント頂きありがとうございます。
返せて無くてごめんなさいm(._.)m
Android携帯からの投稿