続き…
文才が無くてすいません。
気持ちだけ伝われば…(笑)


可愛らしい顔してますね
昨日出逢えた鹿は、雄が37頭 雌が84頭
仔鹿が31頭 前頭で152頭 でした。
少ない方だそうです。
先週は178頭 先々週は270頭 だったそうです。
宮島の鹿の出産時期は
5月から8月
特に餌をあげたらいけないと言われる時期が
5月から11月だそうです!
解りますよね……
何を意味しているか……
私はなんて事なんだと、腹が立ちました!
子育する間は、2.3か月山から出て来ないそうです。
が、子育てする母鹿には特に食べさせないといけない、ですよね…
本来は……
どうして特にやらない時期にするのでしょうね……
命を大切に思わないから、こんな事が言えるし、するのですよね!
可笑しな話ですよ!

母鹿のガニちゃん!
ガニちゃんの足…曲がってますよね、
人間にやられました



ガニちゃんの子供
可愛い子でしたよ
ガニちゃんは、高齢でやっと子供が出来たそうです

ガニちゃんは人に馴れています。
私の手から、どんぐりを食べてくれました
米田さんが、心配していました。
ガニちゃんは、人に馴れている。
人に馴れ過ぎた子は、山に連れて行かれる…
山から帰って来るのに、2.3か月かかるらしい
山が気に入りそのまま残る子もいますが、
縄張りみたいなのがあるから、隠れ隠れ逃げて帰って来るらしい…
鹿は道路を歩いて来る訳では無いし、険しい山を隠れながらなので、その位かかるらしい。
そこまでしないといけないのだろうか??
もしも、ガニちゃんと子供が離れ離れになったら… 可哀想
お土産物屋さんには、鹿のグッズが沢山売られているのにね…

勝手だね、



口笛を吹くとすぐに跳んで来て、可愛いいのにね。
餌をあげる曜日、時間もちゃんと覚えてて、賢いのにね…

ハート形のお尻も可愛らしいのにね…
人間と同じ様に、血液も流れていて、命なのにね…
人間の命は粗末にしたらいけない外なのにね…
鹿なら良いんだろうか?!
犬なら、猫なら良いんだろうか?!
可笑しいよね… … …
人間の方がこの子達より、頭が良いのなら、
考えてあげないと…
手を差し伸べてあげないと…
共存する事を考えてあげないと…
共に生きる

ただそれだけが、なんで出来ないんだろうね…
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)/
昨日は行って良かったです(^^)v
私の どんぐりを拾って下さい。
の、記事から、沢山の方が記事に載せて下さり、転載もして下さり、
それにより、沢山の方がどんぐり、ラビットフード、もち米等…
送って頂きました。
改めて、ネットって凄い!と、思いました。
優しい方がこんなにも沢山おられ、感謝、感激です(涙)
拡散して頂いたお陰げで、私も新しく知り合えた方増えました♪
嬉しいですo(^o^)o♪
これからも宜しくお願い致します。。。
どんぐりも、他にも鹿の餌は、ずーと!
支援をお願いしています。
送り先
米田和子様
広島県廿日市市宮内1291-6
TEL 0829-39-5357
米田さんのブログ 宮島鹿通信
も、見てみて下さいね♪
私もまたどんぐり拾い行きます!
皆様、ありがとうございました




Android携帯からの投稿
文才が無くてすいません。
気持ちだけ伝われば…(笑)


可愛らしい顔してますね

昨日出逢えた鹿は、雄が37頭 雌が84頭
仔鹿が31頭 前頭で152頭 でした。
少ない方だそうです。
先週は178頭 先々週は270頭 だったそうです。
宮島の鹿の出産時期は
5月から8月
特に餌をあげたらいけないと言われる時期が
5月から11月だそうです!
解りますよね……
何を意味しているか……
私はなんて事なんだと、腹が立ちました!
子育する間は、2.3か月山から出て来ないそうです。
が、子育てする母鹿には特に食べさせないといけない、ですよね…
本来は……
どうして特にやらない時期にするのでしょうね……
命を大切に思わないから、こんな事が言えるし、するのですよね!
可笑しな話ですよ!

母鹿のガニちゃん!
ガニちゃんの足…曲がってますよね、
人間にやられました




ガニちゃんの子供

可愛い子でしたよ

ガニちゃんは、高齢でやっと子供が出来たそうです


ガニちゃんは人に馴れています。
私の手から、どんぐりを食べてくれました

米田さんが、心配していました。
ガニちゃんは、人に馴れている。
人に馴れ過ぎた子は、山に連れて行かれる…
山から帰って来るのに、2.3か月かかるらしい
山が気に入りそのまま残る子もいますが、
縄張りみたいなのがあるから、隠れ隠れ逃げて帰って来るらしい…
鹿は道路を歩いて来る訳では無いし、険しい山を隠れながらなので、その位かかるらしい。
そこまでしないといけないのだろうか??
もしも、ガニちゃんと子供が離れ離れになったら… 可哀想

お土産物屋さんには、鹿のグッズが沢山売られているのにね…

勝手だね、



口笛を吹くとすぐに跳んで来て、可愛いいのにね。
餌をあげる曜日、時間もちゃんと覚えてて、賢いのにね…

ハート形のお尻も可愛らしいのにね…
人間と同じ様に、血液も流れていて、命なのにね…
人間の命は粗末にしたらいけない外なのにね…
鹿なら良いんだろうか?!
犬なら、猫なら良いんだろうか?!
可笑しいよね… … …
人間の方がこの子達より、頭が良いのなら、
考えてあげないと…
手を差し伸べてあげないと…
共存する事を考えてあげないと…
共に生きる


ただそれだけが、なんで出来ないんだろうね…
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)/
昨日は行って良かったです(^^)v
私の どんぐりを拾って下さい。
の、記事から、沢山の方が記事に載せて下さり、転載もして下さり、
それにより、沢山の方がどんぐり、ラビットフード、もち米等…
送って頂きました。
改めて、ネットって凄い!と、思いました。
優しい方がこんなにも沢山おられ、感謝、感激です(涙)
拡散して頂いたお陰げで、私も新しく知り合えた方増えました♪
嬉しいですo(^o^)o♪
これからも宜しくお願い致します。。。
どんぐりも、他にも鹿の餌は、ずーと!
支援をお願いしています。
送り先
米田和子様
広島県廿日市市宮内1291-6
TEL 0829-39-5357
米田さんのブログ 宮島鹿通信
も、見てみて下さいね♪
私もまたどんぐり拾い行きます!
皆様、ありがとうございました





Android携帯からの投稿