ミラクルハンドのブログ-120809_110749.jpg
ミラクルハンドのブログ-120809_121744.jpg
ミラクルハンドのブログ-120809_121933.jpg
ミラクルハンドのブログ-120809_124052.jpg
ミラクルハンドのブログ-120809_130024.jpg
 
おはようございます。
 
今朝は寝不足の方も、多いと思います…
 
昨日は、新体操、シンクロ、サッカーサッカーと…見たいのが沢山あり、忙しかったですし、眠いぐぅぐぅ
 
休みに入るから、後1日と、頑張った方も多いのではニコニコ
 
 
昨日は、月一度の、待ちに待ったお料理教室でしたぁミラクルハンドのブログ-70P700062_DCE.gifミラクルハンドのブログ-70P700378_DCE.gif
 
今月のテーマ  ″清涼 ″
見た目にも、涼しげで、この時期の食材を取り入れた、とっても!美味しいお料理ばかりでしたぁミラクルハンドのブログ-70P700021_DCE.gif
 
メニュー長音記号2
 
・和・ビシソワーズ
・さわやか魚介サラダ
・茶豆と梅おこわ(おむすびにして)
・加茂茄子のあんかけ・鱧のフリット
・ふわふわハンバーグ
・冷やし生姜しるこ風わらび餅
 
       
和・ビシソワーズの器がとても素敵でしたラブラブ  美味しくて、何杯でも飲める~って感じでしたにひひ
 
茄子って、ほんとに油との相性が良いですよね~
鱧のフリットもサクサクで、あんかけとも相性抜群!
ふわふわハンバーグは、長いもを中に入れるので、ほんとに、ふわふわして美味しかった~
 
蓮根では作りますが、初めて長芋でやりましたけど、オススメチョキですよ。
 
生姜しるこは、初めて食べましたが…ぴりっとした生姜の味が良かったです。
 
サラダのドレッシング・野菜のからし漬の作り方なども、教えて頂き…またまた、勉強になりましたぁラブラブ
 
(先生~ありがとうございましたぁミラクルハンドのブログ-70P700049_DCE.gif
 
 
お盆休みに、作ってみようと思いますミラクルハンドのブログ-70P700021_DCE.gif
 
今月も、楽しい教室になりました。
 
来月も、楽しみだなぁ~ミラクルハンドのブログ-70P700546_DCE.gif