我が家の二匹目
じじです
じじも三毛猫7歳女の子です
ちょっと、不細工かもしれませんが…可愛らしい声で甘え、お風呂に入ってる時はいつも待ってくれていて、トイレも入って来て待ってくれます
去年12月に肺炎になり、死にかくました
酸素ハウスをレンタルしたり、ネブライザーをしたり、嫌がるのを注射器でご飯食べさせたり、薬、プラセンターを飲ませたりと…大変でしたが、元気になってくれました
アレルギーがあり、左目がいつも涙が出て可哀相なんですが
頑張ってます
猫は、強いです
じじです
じじも三毛猫7歳女の子です
ちょっと、不細工かもしれませんが…可愛らしい声で甘え、お風呂に入ってる時はいつも待ってくれていて、トイレも入って来て待ってくれます
去年12月に肺炎になり、死にかくました
酸素ハウスをレンタルしたり、ネブライザーをしたり、嫌がるのを注射器でご飯食べさせたり、薬、プラセンターを飲ませたりと…大変でしたが、元気になってくれました
アレルギーがあり、左目がいつも涙が出て可哀相なんですが
頑張ってます
猫は、強いです