今朝は大変忙しゅうございました・・・
長男次男ともに6時起床
食欲旺盛の次男、1時間以上先に出るおにぃとともにふりかけご飯要求
昨夜のポトフの残りを増量し、しっかりさましてどうぞ
次男はとにかく汁物が好きで、煮物のお汁ですらしっかり飲みきってくれちゃいます。
足りないとどうせすぐに要求されるので自然とスープ多めになります。
おいしそうに飲んでくれています。母はうれしい
さて、その間にお箸とお手拭をかばんに・・・
「ばちゃっ」
油断していました。
最近やっていなかったので、思いもしなかった・・・
おそるおそる見てみました
ひどいです・・・彼の右側ひどいです
半径2メートル・・・いや一番遠くで3メートル・・・
長男に避難命令
「おわんしっかり持ったの?」
と聞く私に、口をぎゅっと結び今にも泣き出しそうな彼
いすの上で正座したままこぶしを握り締め、
私の一言一言に必死に涙をこらえながらコクッコクッとうなずく彼
反省している
「これもうオカワリないよ?いい?」
この一言で涙がボロボロ・・・
そこで気がつきました
彼が泣きそうだったのは、大好きなお汁がこぼれてしまったから・・・
もちろんいけないことをしたのはわかっていると思うけれど、それ以上に大好きなお汁が・・・
しかもオカワリなし
「夜またお汁のもうね?」
というとしっかりとうなずいてご飯をオカワリ
そして何事もなかったかのようにおにぃと遊び、お見送り
元気に保育園へ
晩御飯にはちゃんとスープをお出ししました
しっかりオカワリしてくれました
いっぱい食べて元気に遊んでね