みなさん、こにゃにゃちは~~
正月明け早々、友だちが脳梗塞で入院。
意識もありLINEでは元気そうなのですが、
24時間体制で点滴&半身にマヒあり&リハビリ。
だ、だ、大丈夫かぁ~~~
(コロナで見舞いなどは不可)
とか言いつつ、今日もまた
自分のことだけ考えています。
ナルシストなの?非人なの?
いや、人にできるのは
結局自分のことのみですから……
あいかわらずエゴ絶賛大活躍中のワタクシ。
洞察は深くなりつつあるため、
その思考パターンの根拠(観念)は
だんだん自覚しつつあります。
まあ、大体のところ
自己価値を高めたい
(低いと思っているから)
が形を変えて、
あれやこれやの原因となっているようです。
そこまで自覚しつつ、
しかし変えたくても変えられなくてジタバタし、
無力感に陥る。
この一連のジタバタ劇はエゴの仕業。
エゴは無力なので
自他をコントロールすることなどできない。
だが、自分はコントロールができるものだ、
と信じ込んでいるから、苦しくなる。
なぜこんな、ネガティブ迷路にはまるかというと、
エゴはSM好きなのだ。
ネガティブな感情で悶えてることが
「ああ、私生きてる」 と
エゴ自身の存在価値を確認することだからだ。
(鬱になった人がリストカットの痛みで
生きてることを確認するみたいだ。
ヤバいヤバい。)
自分の思考パターンを考察するとき、
いつの間にかエゴが入り込んで
ネガティブな渦に巻き込んでいく。
沼にはまる。
それは私の望む姿ではないのよね。
だから、自分のパターンに気づいて
「あ、そっか、またやってるな」
「あ、そっか、こういう根拠なんだな」
ぐらいに気づいたら良しとして、
だってもう
やっちゃった(思っちゃった)んだから、
一秒前でも起こっちゃった過去だから、
バイバーイとそのまま
過ぎ去らせていくしかないのだ。
「ああ、またこんなことやっちゃった
(思っちゃった)」
と、しがみついて反芻して、
暗くなるのはただのエゴのSMパターンだ。
エゴの沼にはまっても、何も面白くない。
だから、過ぎたことは良くも悪くも
バハハーイと見送って
さっぱりとしてしまえば、
あとは爽快な
未来からの風が吹くだけなのさ~。