クーラーに長時間当たってると、頭が軽く痛くなります。
もちろん、直接風には当たってないし、設定温度を27度にしてもです。
今年で40歳になるんですが、昭和感が出てるのだろうか笑
例えば、休日で1日家にいるとしたら、どんなに暑くても午前中だけはクーラーをつけたくない。
出来ればお昼からも。
夜、風呂入る前にクーラーを付けて、風呂上がりに涼んでから寝るっていうのが理想のパターン。
しかし、今はそんなこと言ってられない。
体温調整が上手くできない赤ちゃんがいるため、気付いたら背中に汗びっしょりなんてこともある。
新潟はまだ猛暑こそなってないが、それでも風がないと暑い!
熱中症でマスクできない、コロナが復活してきてる、節電しろ、どうしたらいいかわからないが、とりあえずクーラーはつけるにこしたことない。
やっぱり圧倒的に暖房より電気代かからないし、なによりもケチケチして娘になんかあったら大変だ!
そーえば3連休は妻の実家に帰ります!
娘の成長した姿を見せるのが楽しみです!
ではまた!