前回のブログでほんの少し中学受験に触れました


(といっても、殆ど関係なかったのです)が


中学受験への関心が高い方が多いのですね。。。


パ・ドゥ・ドゥーでは中学受験の為のクラスはありませんが


ちょっと関係あるかもしれないお話を、、、、



中学受験塾にも大手塾や個人塾があると思いますが


小学校受験よりも大手に通われる人が多いと思われます。


まず、大手のメリットは情報量。これは個人塾では敵いません。


しかも、無料で体験やらテストが受けられます。


ではデメリットは?、


一番は、やはり授業料が高額だということでしょうか?


なぜ高いのでしょう?


ある たとえ話を、、、、


====================================================================



ある日大手塾の無料テストを受けたら、突然その塾から合格通知が届きました。


どうやら一番上のクラス。入会金は無料、授業料も何か月かは無料とのこと。


こちらはテストが無料だし、どの程度のレベルか知りたかっただけなのに。


ちょっと、入塾へと心が動きかけます。


でも受験する意思は無いので放っておいたら、その塾から


お電話がかかってきました。そして、あれこれやり取りの後


テキストがドーンと送られてきました。これも無料。


あらあら、、、、どうしたものか。。。。


ふと、この塾に正規料金で通塾されている方もいるはずでは?と思います。


無料、無料とテストやらテキストやらを放出?なさっていますが


塾側に何のメリットがあるのか・・・・


おそらく、良い学校への合格者は宣伝なのでしょう。


成績の良い子はあれこれ無料にしても合格してくれれば安い宣伝費。


それに、その宣伝費分はほかの生徒さんがたっぷりお支払いしてくれるのでしょう。


そんな風に思ってしまったら、少し気分が悪くなりました。

========================================================================


どうですか?


でも、世の中そんなものかもしれませんね。


割り切れば、誰も損はしていないのかもしれません。


大手塾、個人塾という枠だけにかかわらず、


やっぱり自分にとって一番合う(良い)所を選べばいいわけです。


メリットばかりのところは無いでしょう。けれどデメリットばかりも無いはずです。


選べるというのは幸せなことですね。