今日から6月ですね。
6月といえば衣替えというイメージもありましたが、
毎日こう暑くては5月からずーっと半袖です!という人も多いと思います。
私も連日、真夏のような服装で過ごしております。
日本には四季があり、その季節ごとに楽しめる事があったはずなのですが
いったい春はどこへ行ってしまったのか。
冷暖房無しでも心地良く過ごせる春や秋がとても短く感じるこのごろです。
私が子供の頃、夏休みに友達と温度計を見て
「25℃越えてる!今日も夏日だよー。昨日は28℃もあったんだよ。暑いねー」
などと会話していました。
その友人に25℃超えたら夏日だと教えてもらったので、よくおぼえています。

今は25℃なんて快適な気温ですよ(^_^;)
5月に夏日どころか真夏日ですよ!

火山の噴火に地震、温暖化
東京湾にシャチがあらわれるし

なんだか子供の頃とは全く違う環境に生きてるみたいです。

幼児教室で四季のものを教えていても、最近は違うよねー。と思う今日この頃だったりします。
「常識」というより、「昔の暮らし」になってしまいそうです。